新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「日本生命手話通訳リレーサービス」の提供を開始

日本生命は、2021年1月13日から、聴覚に障がいがある方がコールセンターに問い合わせしやすくなる「日本生命手話通訳リレーサービス」の提供を開始する。
お客様がパソコンやスマートフォンのビデオ通話システムから、手話通訳オペレーター※1に手話や筆談で用件を伝えることで、同時通訳で同社コールセンターに問い合わせできるサービスである。
国内の電話リレーサービス※2の利用件数※3は、2013年度は約1.3万件だったが、2019年度は約34.9万件と大幅に増加しており、さまざまな業界で普及が進んでいる。
同社は、2017年3月から、全国に展開するニッセイ・ライフプラザの窓口に、音声が聞き取りにくいお客様への応接補助機器として、バリアフリー音響機器「comuoon(R)(コミューン)※4」を設置している。
今後も、この様なサービスの充実を通じて、お客様の利便性向上に努めていく。
※1:手話通訳オペレーター:株式会社ミライロのオペレーター
※2:電話リレーサービス:聴覚障がい者と健聴者とを、オペレーターが「手話」や「文字」と「音声」とを通訳することにより、即時双方向につなぐサービス
※3:利用件数:一般財団法人日本財団電話リレーサービス提供資料より抜粋
※4:comuoon(R)(コミューン):ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社の登録商標39店舗(全国99店舗中)で導入済

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

生保

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

生保

日本生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

日本生命、ネイチャー・ファイナンス・アプローチを策定

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

日本生命、「じぶんで血糖チェック」をリニューアル~PHRと連動した情報提供

生保

日本生命、金融庁による報告徴求命令を受領

生保

日本生命、銀行への出向者が同行の内部情報を漏えいさせていたと報道

生保

日本生命、JackBunny!!JuniorGolfTour2025に協賛

生保

日本生命、池田泉州ホールディングスと地域のサステナビリティ推進に関するパートナーシップ協定を締結

関連商品