新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大樹生命、東京都が発行するグリーンボンドへ投資

大樹生命は、東京都が発行する「東京グリーンボンド」への投資を実施した。
グリーンボンドは、環境事業に要する資金を調達するために発行する債券で、本債券は国際資本市場協会(International Capital Market Association:ICMA)が定義する「グリーンボンド」に適合していることが、第三者評価機関であるISS ESGから取得したセカンドオピニオンにて確認されている。
東京グリーンボンド発行による調達資金は、気候変動への適応、スマートエネルギー都市づくり、生活環境の向上に関連した事業等に充当される予定である。
◆本債券の概要
名称   東京グリーンボンド(30年)第4回債
発行体  東京都
格付   A+(S&P)
発行総額 100億円
償還期間 30年

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、「株式会社ちゅうぎんフィナンシャルグループ」が発行する「サステナビリティボンド」への投資を実施

損保共済

JA共済連、国際復興開発銀行が発行する 「サステナブル・ディベロップメント・ボンド」に投資

生保

住友生命、MPower Partners Fundに投資

生保

富国生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへ「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

日本生命グループ、委託先保険代理店におけるランサムウェア被害の調査結果を公表

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「東京ソーシャルボンド」を取得

生保

エヌエヌ生命、社会貢献債(ソーシャルボンド)に投資

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

生保

住友生命、独立行政法人国際協力機構(JICA)発行「アフリカ・TICADボンド(サステナビリティボンド)」 へ投資

関連商品