新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサ生命、「健康経営サポートパッケージ」を拡充

アクサ生命は、企業が「健康経営」(※1)に、より効果的に継続して取り組めるよう、2019年2月に提供を開始した「健康経営サポートパッケージ」をさらに拡充する。「健康経営サポートパッケージ」は、健康経営の実践支援や実践の結果を踏まえた健康経営優良法人申請支援等の基本サービス(コアプログラム)や、24時間電話健康相談、メンタルサポート、食事・栄養管理支援をはじめとする健康増進メニューで構成されているが、従来からのサービスに加えて「産業医プログラム」を導入、その第1弾として10月5日より「ストレスチェック(産業医監修レポート付き)」(※2)の提供を開始する。
※1「健康経営」は、特定非営利活動法人健康経営研究会の登録商標
※2「ストレスチェック(産業医監修レポート付き)」は、国内最大級の約12万人の医師ネットワークを有するヘルステックカンパニーであるメドピアのグループ会社として、産業保健支援サービス「first call」の運営を行うMediplatが提供するサービス【10月5日に新たに導入するサービスの概要】
ストレスチェック(産業医監修レポート付)サービス提供会社:Mediplat
1.オンラインストレスチェックツール(セルフチェック)
スマートフォンやPCでストレスチェックを実施できるツールを提供する。厚生労働省が推奨する57項目の職業性ストレス簡易調査票をもとに開発された本ツールを活用することで、従業員自身が現在のストレス状況やその要因を確認することができる。
2.ストレスチェック実施後の産業医によるアドバイスレポート
上記ツールを活用したストレスチェックの実施後に、結果報告を含む産業医による「アドバイスレポート」を企業経営者・人事労務担当者に提供する。「アドバイスレポート」は、職場環境の課題特定ならびに改善に向けた対策の策定などに役立てることができる。
*本サービスの利用だけではストレスチェックの法定義務および健康経営優良法人認定要件の項目を満たすものではない。また、本サービスには産業医の面談業務は付帯していない。産業医面談を実施する場合は、各社にて産業医・医師の手配が必要となる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「無解約返戻金型収入保障保険(無配当)」等を発売

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに東邦銀行で販売開始

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」自動車保険提供開始

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定