新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、第31回「大人になったらなりたいもの」調査結果を発表

第一生命が、全国の幼児・児童(保育園・幼稚園児および小学校1~6年生)1,000人を対象に行った、第31回「大人になったらなりたいもの」のアンケート調査結果を発表した。
<男の子>「サッカー選手」が2年連続で1位。野球選手に僅差で競り勝つ
毎年「野球選手」とトップを競う「サッカー選手」が1位に輝いた。「警察官・刑事」も引き続き人気の職業としてランクイン。
<女の子>「食べ物屋さん」人気は変わらず、23年連続トップ
令和は空前のタピオカブームもあり、毎年さまざまな流行がおきる「食べ物屋さん」は今年もトップを譲らず堂々の23年連続の1位。また、医療ドラマが増えて目にする機会が増えた影響か、「看護師」や「医者」は子どもたちの定番の憧れの職業に。
■調査概要
第一生命では、全国の幼児・児童(保育園・幼稚園児および小学校1~6年生)を対象に、「大人になったらなりたいもの」アンケート調査を実施した。
応募用紙は第一生命の生涯設計デザイナーが配布・回収し、2019年度は、全国の約5万1千人の児童から応募が寄せられた。このうち都道府県別、男女別、学年別に抽出した1,000点の内容を集計・分析した。
なお、同社ではこのアンケートを1989年から毎年実施している。
<実施概要>
●調査対象:全国の未就学児および小学生(1~6年生)
●サンプル数:1,000
●調査方法:第一生命生涯設計デザイナーの訪問・回収法
※「ぼくのわたしの、すきなもの」をテーマとした夏休み子どもミニ作文コンクールの応募用紙に、作文執筆者が「大人になったらなりたいもの」に関するアンケートを回答し、その結果を集計。
●調査時期:2019年7~9月
■調査結果詳細:https://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2020_010.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、組織改編を実施

生保

第一生命、2025年『サラっと一句!わたしの川柳コンクール』開催

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、八戸学院大学および日本ゴルフ協会(JGA)と「ゴルフを通じた地域住民の健康増進に向けた共同研究」を開始

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

共済

JA共済連、防災に関する意識調査を実施~約6,500万人が防災訓練を3年以上行っていない 『防災訓練休眠人口』であるという実態が明らかに

損保

アニコム損保、「一般財団法人 アニコム健康寿命延伸財団」設立

生保

ライフネット生命、子育て中の20代~40代、1,000名対象に調査「物価上昇の影響は?」~将来の不安への備えの資産形成は積立投資が預貯金を上回る結果に

生保

第一生命、企業年金特別勘定特約の新商品「米国株ロングショート総合口」を発売

生保

第一生命、木造ハイブリッド構造の賃貸オフィスビル「第一生命京橋キノテラス」竣工

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

関連商品