新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本郵政、日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命、JP改革実行委員会を設置

日本郵政、日本郵便、ゆうちょ銀行およびかんぽ生命は、日本郵政グループに対する国民からの信頼回復に向けて、外部専門家に公正・中立な立場から各種アドバイスをえるため、JP改革実行委員会を設置することとした。
1.本委員会設置の経緯
日本郵政グループは、国民の信頼の回復に向けて、外部専門家に公正・中立な立場から各種アドバイスをえるため、本委員会を設置することとした。
2.本委員会設置日
2020年4月2日
3.本委員会の委員
本委員会の委員は、日本郵政グループのいずれの企業とも利害関係を有しない以下の外部専門家5名から構成されている。
4.本委員会の役割
本委員会は、特別調査委員会提言事項に対する進捗状況の確認や、日本郵政グループが実施する信頼回復に向けた各種取組みの有効性や十分性についての検証等を実施する。
5.今後の予定
第1回目の本委員会は本年4月2日(木)午前9時から開催することとしており、以降2~3か月ごとに本委員会を開催する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公開

生保

T&Dホールディングス、T&D保険グループの再保険機能の強化等に向けカーライルと覚書締結

生保

T&Dホールディングス、自己株式の取得状況を公開

生保

第一生命ホールディングス、自己株式の取得状況を公開

生保

日本生命、ミッドナイトブレックファスト株式会社の株式取得および「Nissay MIRAIQA株式会社」に商号変更

生保

第一生命、アセットガーディアン株式会社の事業譲渡および子会社間の吸収合併を予定

損保

東京海上ホールディングス、Philadelphia Insurance Companies社を通じIgnyte Insuranceから米国におけるコレクターカー向けの保険代理店事業を買収

生保

日本生命、レゾリューションライフの完全子会社化等を完了

生保

ジブラルタ生命、移住を前提としたエリア特化型採用「住みつなぎLC」を募集開始

生保

かんぽ生命、日本初「ラジオ体操アプリ」の提供開始

関連商品