新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、内部通報制度認証(自己適合宣言登録制度)事業者に登録

ソニー生命は、1月31日付で、消費者庁の「内部通報制度認証(自己適合宣言登録制度)」の登録事業者となった。
同社は、「日本中のお客さまを一生涯お守りする」というビジョンの実現に向けて、今後も内部通報制度の適切な運用による不適正行為の未然防止、早期発見・是正に取り組むとともに、さらなるコンプライアンス体制の強化に努めていく。
○内部通報制度認証(自己適合宣言登録制度)の概要
内部通報制度認証は、企業の内部統制およびコーポレート・ガバナンスの重要な要素である内部通報制度の適切な整備・運用の促進を図るため、2019年より消費者庁が導入した制度。事業者は自らの内部通報制度を評価して指定登録機関に申請し、認証基準に適合していると判定された場合に、同機関が当該事業者を自己適合宣言登録事業者として登録し、WCMS(*)マークの使用を許諾する制度。
(*)「Whistleblowing Compliance Management System」の略

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「日本生命四条ビル」を竣工

生保

ソニー生命、TOKYO FMでの特別番組『生きがいってなんだろうRADIO~SpecialEdition~』および新番組の提供開始

損保

東京海上日動、業務改善計画の進捗および改善状況について

損保

三井住友海上、業務改善計画の進捗状況について

損保

あいおいニッセイ同和損保、業務改善計画の進捗状況について(2025年8月末時点)

損保

MS&ADホールディングス、ネイチャーポジティブに向けた金融アライアンスによるコンセプトペーパー、ソリューションカタログ2.0の公開およびローンチイベントの開催

生保

FWD生命、金郵貯に乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組みを報告

生保

アフラック生命、金融庁に報告徴求命令に基づく「乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組み」を報告

生保

メディケア生命、金融庁へ乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取組を報告

生保

はなさく生命、乗合代理店との適切な関係性の構築にかかる金融庁への報告について

関連商品