新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、大阪大学(大学院医学系研究科及び医学部附属病院)と「研究・事業化連携の推進に関する協定書」を締結

アフラック生命は、この度、医療・健康分野における企業間・組織間の垣根を超えた業種横断型の新しいイノベーションの実現に向けて、大阪大学大学院医学系研究科及び医学部附属病院と「研究・事業化連携の推進に関する協定書」を締結した。
大阪大学大学院医学系研究科及び医学部附属病院は、医療・健康分野における企業・研究機関等との連携強化、事業化の加速、社会活用の促進を目的として、国立大学医学部では初となる産学連携・クロスイノベーションの推進組織(以下、産学連携・クロスイノベーションイニシアティブ)を立ち上げている。
今般、同社はこの産学連携・クロスイノベーションイニシアティブに参画し、医療・健康分野におけるサービス強化に向けた共同研究とともに、組織や分野を越えた多様な連携の推進、人材の育成・交流、学術研究の振興などにも取り組んでいく。
◆「研究・事業化連携の推進に関する協定書」の概要
医療・健康分野におけるイノベーションの実現に向けた学術研究の振興と研究成果の事業化、社会活用の推進を図るため、以下により連携推進を行うものとする
(1)共同研究講座の設置等による共同研究の実施と研究者の育成・交流
(2)事業化に向けた知財戦略、ベンチャー支援等のための人材の育成・交流
(3)組織、分野を越えた多様な連携の推進による研究成果の事業化、社会活用推進に向けた新たな規制や法制度等の研究、実証事業等の実施

関連記事(保険業界ニュース)

生保

アフラック生命、がん対策推進優良企業表彰制度における「令和6年度がん対策推進優良企業」に選出

生保

アフラック生命、Aflac Ventures Japan株式会社およびHatch Healthcare株式会社を子会社化

生保

T&Dホールディングス、少額短期保険会社の子会社化および事業開始

生保

かんぽ生命、アフラック生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便Acceleration Program2025」を共催

生保

アフラック生命、<あなたによりそうがん保険ミライトキッズ>等の販売を通じた小児がん支援企画を実施

生保

アフラック生命、「Aflac Assistpowered by GPT-3.5/4」が“Qorus Reinvention Awards-Asia Pacific(APAC)2025”で“New Ways of Working Award”銀賞を受賞

生保

アフラック生命、8年連続「健康経営優良法人~ホワイト500~」に認定

生保

アフラック生命、“がん保険の枠を超え、一人ひとりに最適な安心を”<あなたによりそうがん保険ミライト>を発売

生保

アフラック生命、優れた人的資本経営・情報開示に取り組む企業として「人的資本リーダーズ2024」および「人的資本経営品質2024ゴールド」を受賞

生保

アフラック生命、「ゴールドリボンウオーキング2025」に特別協賛