新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、自己株式の取得結果及び取得終了を発表

かんぽ生命は、2019年4月5日に発表した自己株式の取得について、下記のとおり実施した。
なお、下記の取得をもって、2019年4月4日開催の取締役会決議に基づく自己株式の取得は終了した。
1.自己株式取得を行った理由
資本効率の向上、株主還元の強化と共に、2019年4月4日付「株式売出しに関するお知らせ」にて公表した同社普通株式の売出しを踏まえ、今後の日本郵政株式会社保有株式売却に係る株式需給への影響を緩和する観点から、自己株式の取得を実施した。
2.自己株式の取得の内容
(1)取得対象株式の種類 同社普通株式
(2)取得した株式の総数 37,411,100株
(3)取得価額の総額 99,999,870,300円
(4)取得日 2019年4月8日(月)
(5)取得の方法 株式会社東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による買付け
(参考)
1.2019年4月4日開催の取締役会における自己株式の取得に関する決議内容
(1)取得対象株式の種類 同社普通株式
(2)取得し得る株式の総数 50,000,000株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合8.3%)
(3)株式の取得価額の総額 1,000億円(上限)
(4)取得期間 2019年4月8日(月)から2019年4月12日(金)まで
(5)取得の方法 株式会社東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による買付け
(6)その他本自己株式取得に必要な一切の事項の決定については、同社代表執行役社長又はその指名する者に一任する。
2.2019年4月8日現在における進捗状況
(1)取得した株式の総数 37,411,100株
(2)取得価額の総額 99,999,870,300円

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、クラフトバンク株式会社へ投資

共済

JA共済連、株式会社すかいらーくホールディングスが発行するサステナビリティボンドに投資

損保

損保ジャパン、東京医科大学発スタートアップMEDEMILと業務提携

損保

東京海上日動、地方自治体が発行する水害対策事業を資金使途とした債券への投資の開始

生保

かんぽ生命、新TVCM2週連続公開、新TVCM「3色の鳥・かんほ゜さんと紡ぐ、人生の物語」篇を2025年10月8日(水)放送開始

生保

住友生命、国内総合型インフラファンドに投資

生保

日本生命、東京大学とのネーミングプランに関する協定を締結

生保

太陽生命、野村不動産ホールディングス株式会社への「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

第一生命、同社初となるアパートメントホテルに投資

生保

かんぽ生命、かんぽコールセンターで保険金請求手続きの新サービス導入

関連商品