新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上あいおい生命、VRで認知症のある人やその家族の日常生活を疑似体験できるサービスを開始

三井住友海上あいおい生命は、認知症のある人やその家族の日常生活を疑似体験(一人称体験)できる、バーチャル・リアリティ(仮想現実、以下VR)映像の提供サービスを開始した。
VRによる一人称体験を通じて、認知症のある方の行動や気持ちを想像・理解し、認知症に対する偏見をなくしていくことで、本人やその家族が幸せに暮らすための支援を行っていく。
○映像の内容
(1)VR認知症タイトル:「VRやすおじいちゃん物語※」
※原作:「やすおじいちゃん物語」
作者:岩手医科大学神経内科故・高橋智氏
(2)内容
「やすおじいちゃん物語」は、認知症のある方の本人の視点で、周囲との関わり方による感じ方の違いや、それによる行動・心理症状を体感できる一人称のVRコンテンツ。同じ家族との関わり方を2通り体験し、関わり方の違いによって自身がどのような心理的変化を感じるかをわかりやすく体験できる。
○本サービスの活用方法
「VRやすおじいちゃん物語」のチラシに掲載されている2次元コードをスマートフォンで読み取り、同社専用のVRscope(R)を使用して、代理店・お客さまにVR映像を体感してもらえる。
認知症があっても幸せに暮らすためには、危険を回避するためにただ管理するのではなく、“今”の心地よさや、親しい人との安心できるコミュニケーションが取れるかが重要であることを伝えるとともに、認知症の本人と家族それぞれが、介護の大変さを家族だけで抱えることなく自分らしく生活するためにはどうしたらよいかを、お客さまとともに考えていく。
・同社主催の各種セミナーを通じて
同社では、「お客さまに医療情報をお伝えする活動」として、最先端の医療を含めた医療技術や予防方法などの情報提供・啓発活動に積極的に取り組んでおり、健康・医療をテーマとしたセミナーを全国各地で開催していく。各種セミナー、健康フェア、勉強会等においてVR認知症体験をとおして、認知症の一人称体験をしてもらうことが可能。
・代理店を通じて
お客さまが各種手続きをされる際などにVRを体感してもらうことが可能。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

大同火災、令和6年台湾東部沖地震に関する救援金を寄贈

生保

アクサ生命、「お客さま本位の業務運営を実現するための基本方針」にかかる2023年の評価指標の結果および取組みを公表

生保

SOMPOひまわり生命、日本健康会議主催イベントに登壇、健康経営におけるマイナ保険証の活用を発表

損保

大同火災、沖縄県警察および公益財団法人沖縄県交通安全協会連合会への動画掲載チラシを贈呈

生保

楽天生命、「楽天保険の総合窓口」が契約者ページに対話形式のAIチャットボット機能を提供開始

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「防災・減災」を楽しく学ぶイベント『もしもFES名古屋2024』名古屋・栄で5月18日(土)-19日(日)開催決定

生保

メットライフ生命、地域住民交流と「縁結び」の場「メットライフ財団支援ホームホスピスマイレの家」オープン

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、全国の小学校・児童館などに横断旗157,812本を寄贈

損保

あいおいニッセイ同和損保、被災地の学校、地域の学校へベルマーク約124万点を寄贈

損保

三井住友海上、「かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2024」で道下美里選手が優勝

関連商品