令和6年1月1日からの生前贈与の改正を織込済!
【増刷出来!!】2025年4月30日入荷!!
●令和6年1月から実施の生前贈与の改正を織り込み済み!
令和5年度税制改正において、①相続時精算課税制度の使い勝手の向上と、②暦年課税における相続前贈与の加算期間等の見直しなどが行われ、令和6年1月1日以後の贈与から適用されています。生命保険販売とも関係の深い生前贈与の改正について解説しています。
●40年ぶりに実現した相続法の大改正!
相続法(民法〈相続関係〉)等の改正法が平成30年7月に成立・公布されました。昭和55年以来の約40年ぶりの大改正であり、急速に進んだ高齢化により従来の法律では対応できない問題が多く生まれていたため、このような社会経済情勢の変化に対応するため、多岐にわたる改正が盛り込まれています。
●生命保険の見直し、提案のビッグチャンスが到来!
相続対策における生命保険の活用方法は、死亡保険金の非課税金額など税制面の活用だけではなく、生命保険の持つ本来の機能に着目している点が他の金融商品とは異なります。生前贈与や相続法の改正は、生命保険の見直し、新規提案の大きなチャンスとなります。生命保険活用のポイントを知り、提案・実行していただくために、この本を活用いただけます。
ISBN978-4-910503-15-8