新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサ生命、ネスレ日本とパートナーシップ契約を締結

アクサ生命とネスレ日本は、5月28日に「健康寿命延伸」と「健康経営」に関するパートナーシップ契約を締結した。
本パートナーシップを通じて、両社は「健康」に関する知見を相互に共有し、日本の社会的課題の解決に向けて共同で取り組んでいく。
【パートナーシップ契約の内容】
・「健康経営」※1の推進
アクサ生命が顧客企業に提案している健康経営推進の取り組みに、ネスレが保有する「食・栄養」に関する知見を加えることで、内容のより一層の充実を図る。また、ネスレは本取り組みを通じて、ヘルスケアサービス「ネスレ ウェルネス アンバサダー」プログラム※2を企業向けに提供する為のノウハウの蓄積を図る。
・「健康」をテーマとした『オンラインプラットフォーム』の共同運営
「ネスレ ウェルネス アンバサダー」プログラムを母体とした、お客さま一人ひとりに合った栄養・健康習慣の提案と、将来のリスクに備えるための情報提供を目的とした『オンラインプラットフォーム』の構築に向けて協議を開始。さらに、医療や健康に関するデータ分析の専門性を有するアクサ生命の知見を活かして、プラットフォームから得られるお客さまのニーズや意識に関する情報を分析し、さらに卓越した価値を提案できるような共同運営を目指す。
・保険商品やヘルスケアサービスの共同研究
上記の取り組みなどによって得たデータの分析に基づき、「健康意識の高いお客さま」への保険商品やヘルスケアサービスの開発に向けた共同研究を進めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

損保

SBI損保、100名中93%の医師が「SBI損保のがん保険」を推奨、引き続き保険商品で唯一の「AskDoctors医師の確認済み商品」として認定

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

富国生命、慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター長 西原広史教授とアドバイザリー契約を締結

生保

かんぽ生命、気候変動対応ETFの運用プロダクト選定・投資を実行

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保の 合併に向けた対応を発表

生保

メディケア生命、「9疾病患者およびその家族10,185名の声」アンケート調査を実施

生保

日本生命、NDBを活用した「ニッセイ医療費白書」の提供および健康リテラシー向上取り組みを開始

生保

明治安田生命、イオンおよびイオンフィナンシャルサービス社と包括的パートナーシップ契約を締結