生保各社、2026年3月期第2四半期(中間期)決算を発表
生保各社、2026年3月期第2四半期(中間期)決算を発表した。
■かんぽ生命
【決算サマリー】
中間純利益※:938億円(前年同期(末)比 +309億円(+49.3%))
修正利益:950億円(前年同期(末)比 +107億円(+12.8%))
新契約(個人保険):(年換算保険料)566億円(前年同期(末)比 △564億円(△49.9%))
保有契約(個人保険):(年換算保険料)2兆7,576億円(前年同期(末)比 △981億円(△3.4%))
新契約価値:364億円(前年同期(末)比 △13億円(△3.6%))
EV:4兆2,551億円(+3,142億円(+8.0%))
※親会社株主に帰属する中間純利益
■ソニー生命
・保有契約高:74兆8,085億円(8.7%増加)
・保有契約件数:934万6,752件(2.1%増加)
・保有契約年換算保険料:1兆3,379億円(7.7%増加)
・解約・失効率(契約高ベース):2.63%(0.38ポイント低下)
・新契約高:5兆4,463億円(0.7%増加)
・新契約件数:34万5,831件(6.6%減少)
・新契約年換算保険料:840億円(4.3%減少)
・保険料等収入:9,130億円(3.3%減少)
・保険金等支払金:5,067億円(5.2%減少)
・経常損失(△):△312億円(―)
・中間純損失(△):△237億円(―)
・基礎利益:851億円(38.4%増加)
・総資産:17兆6,577億円(4.3%増加)
・ソルベンシー・マージン比率:1,199.1%(389.6ポイント低下)
■第一生命
(単位:億円、%)
・保有契約高(個人保険+個人年金):771,572(98.8)
・保有契約年換算保険料:19,490(100.2)
・新契約高(個人保険+個人年金):15,926(79.9)
・新契約年換算保険料:529(94.6)
(単位:百万円)
・保険料等収入:1,137,468
・保険金等支払金:1,242,130
・経常利益:274,048
・基礎利益:1,827,027
・ソルベンシー・マージン比率:831.3%
■第一フロンティア生命
・保険料収入:1兆1,813億円(前年同期1兆2,439億円)
・基礎利益:319億円(前年同期411億円)
・中間純利益:111億円(前年同期175億円)
2025年度上半期累計の保険料収入は、1兆1,813億円となった。また中間純利益は、前年同期に発生した一時的な収益が今年度減少したこと等により、111億円となった。
・保有契約高:16兆1,947億円(前年度末比+9.0%)
・保有契約件数:218万件(前年度末比+6.0%)
保有契約高とは、生命保険会社が保有している契約を保障金額で表した指標である。保有契約高は16兆1,947億円、また保有契約件数は218万件といずれも伸展した。
・ソルベンシー・マージン比率:402.7%(対前年度末增減▲17.5%)
・保険金支払能力格付け(格付投資情報センター(R&I)):AA
財務の健全性を示すソルベンシー・マージン比率は402.7%となり、十分な支払余力を維持している。また、同社では、株式会社格付投資情報センター(R&I社)より保険金支払能力格付けを取得し、「AA」(ダブルA)と高い評価を得ている。なお、この格付けは格付会社の判断により、将来的には変化することがある。
■T&Dホールディングス
【決算のポイント】
・グループ修正利益は701億円。前年同期から減少したものの、通期業績予想(1,460億円)に対し48.1%の進捗。
・国内生命保険事業は、好調な契約業績、利息配当金等収入の増加等により、基礎利益が前年同期から27.4%増加。
・株主還元として1株あたり62円の中間配当を実施。年間配当は、11期連続の増配となる1株あたり124円を予定。
■MCEV(億円)
T&D保険グループ全体:42,695+8.2%
うち太陽生命:11,831+4.4%
うち大同生命:28,081+2.8%
うちTDF生命:1,812+5.5%
■新契約価値(億円)
3社合算:979+11.7%
太陽生命:189+16.3%
大同生命:737+9.4%
TDF生命:53+31.9%
■ソルベンシー・マージン比率(SMR)
連結:934.0%△26.7pt
太陽生命:689.9%+11.3pt
大同生命:1,175.6%+7.6pt
TDF生命:550.9%△24.4pt
■新契約年換算保険料※1(億円)
3社合算:1,143+8.6%
太陽生命:258+6.7%
大同生命:411+6.2%
TDF生命:472+11.9%
■保有契約年換算保険料(億円)
3社合算:17,496+2.7%
太陽生命:5,700+0.6%
大同生命:8,170+0.5%
TDF生命:3,625+11.8%
■保険料等収入(億円)
3社合算:13,463△0.9%
太陽生命:5,493+28.6%
大同生命:4,231+2.4%
TDF生命:3,739△27.8%
■基礎利益(億円)
3社合算:1,034+27.4%
太陽生命:391+43.1%
大同生命:622+17.1%
TDF生命:20+191.9%
■基礎利益(億円)
3社合算:11,438+0.7%
太陽生命:4,013+3.6%
大同生命:4,132+2.2%
TDF生命:3,292△4.5%
■ネオファースト生命
(単位:億円、%)
・保有契約高(個人保険):20,398(102.6)
・保有契約年換算保険料:101,983(101.9)
・新契約高(個人保険):1,376(86.3)
・新契約年換算保険料:7,246(116.1)
(単位:百万円)
・保険料等収入:73,503
・保険金等支払金:51,790
・経常損失:△3,241
・基礎利益:△3,172
・ソルベンシー・マージン比率:1,756.7%
関連記事(保険業界ニュース)
関連商品








