新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOひまわり生命、柏市との『地域産業ならびに経済振興に係る連携協定』の締結

SOMPOひまわり生命は、柏市の地域産業ならびに経済振興を図るため、柏市および、東葛ビジネス協議会(以下「TBK」)、損保ジャパンと『地域産業ならびに経済振興に係る連携協定』を2025年9月22日に締結した。
1.背景・経緯
同社は、お客さまの万が一の備えに加え、毎日の健康を応援する「健康応援企業」をビジョンに掲げ、保険本来の役割(Insurance)と健康をサポートする機能(Healthcare)を組み合わせた「Insurhealth(R)(インシュアヘルス)」を、新たな価値として提供している。
TBKは、千葉県東葛地域を中心に活動する企業間の交流及び連携を目的とした地域経済団体である。本協議会は、地域内の企業が相互に情報を共有し、連携を深めることで、地域産業の振興及び経済活性化を図ることを目的としている。同社は、「健康応援企業」として、地域産業の安定的な繁栄と健康な暮らしを支援するノウハウを生かし、経済振興の推進と地域の活性化活動を連携して行うことを、TBK、損保ジャパンと共同で、柏市に対して提案し、協議を進めた結果、このたびの4者間連携協定締結に至ったものである。
2.協定の目的
柏市と同社、TBK、損保ジャパンは、経済振興の推進と地域の活性化活動を連携して取り組む。
3.協定の主な内容
以下の項目において業務連携を行う。
(1)手賀沼をはじめ、市内の地域資源を活かした観光施策、交流人口拡大に関すること。
(2)セミナー、イベントへの参画に関すること。
(3)その他4者が協議し、合意した事項。
4.今後の展開
同社および損保ジャパンは、今後も地域自治体と連携しながら、各地域がそれぞれの特徴を活かした自律的で持続的な社会を創生することに貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

アクサ生命、北九州市と健康経営の推進に関する連携協定を締結

生保

SOMPOひまわり生命、三重県伊賀市と「健康づくり等の推進に向けた協定」を締結

生保

SOMPOひまわり生命、「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」に認定

生保

住友生命、愛知県犬山市、刈谷市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、北海道旭川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、坂井市と『地域防災力向上に係る包括連携協定』を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、宇陀市、国立循環器病研究センター、国立長寿医療研究センター、その他関係5社と認知症予防推進に関する包括連携協定を締結

生保

住友生命、鳥取県鳥取市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

関連商品