新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、大阪府茨木市の施設で重油流出事故が発生

日本生命では、大阪府茨木市の同社施設において、重油が施設外へ流出する事故が発生した。同社では謝罪のコメントとともに事故概要を次のとおり発表した。
<事故の概要>
・発生日:2025年9月26日(金)
・発生場所:大阪府茨木市内の同社施設(茨木市彩都あさぎ7-4-30)
・事故内容:施設内の非常用発電機の点検作業中に、点検業者の作業ミスによって非常用発電機の燃料タンクから最大で4,000Lの重油が漏れ、一部敷地外(雨水排水管等)へ流出した。
<対応状況>
・関係機関からの指導のもと、重油の拡散防止および回収作業を実施しており、周辺環境(河川等)への影響がある場合については、必要な対応を講じていく。
・詳細な原因の究明をおこない、再発防止に努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、東京大学とのネーミングプランに関する協定を締結

生保

日本生命、従業員向け新端末の導入とお客様スマートフォンを活用した新契約申込手続き等を開始

生保

日本生命、学研ホールディングスと資本業務提携

生保

アクサ生命、元従業員による個人情報漏洩が発覚

生保

日本生命、日本オリンピック委員会(JOC)・日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会(JPC)と共同ACTION開始

生保

日本生命、スチュワードシップ活動報告書(2025年)を公表

生保

日本生命、保育士の働き方実態大規模調査を実施

生保

日本生命、「日本生命四条ビル」を竣工

生保

日本生命、ニッセイ・リース株式会社を完全子会社化

生保

日本生命、出向者による不適切な手段での情報取得事案に係る金融庁への報告について

関連商品