新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本郵政グループ、非公開金融情報の適切な取り扱いの確保に向けた取組等について

日本郵政グループ(日本郵政、日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命)は、4社に対する金融庁の報告徴求命令(2025年3月18日)ならびに日本郵政および日本郵便に対する総務省の報告徴求命令(同年3月19日)に基づき、9月22日、非公開金融情報(注)の適切な取り扱いの確保に向けた再発防止策およびその実施状況などを報告(前回報告:同年5月19日)した。
日本郵政グループでは、グループの総力をあげて再発防止策の実効性を不断に検証しながら改革を継続し、お客さま本位のサービス提供が図られるよう、全力で取り組んでいく。
※注 非公開金融情報
お客さま対応等の中で知った、お客さまの金融取引や資産に関する、通常、本人しか知りえない情報(具体例:口座残高、引落情報、保有ファンドの状況等)

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公開

生保

T&Dホールディングス、T&D保険グループの再保険機能の強化等に向けカーライルと覚書締結

生保

T&Dホールディングス、自己株式の取得状況を公開

生保

第一生命ホールディングス、自己株式の取得状況を公開

生保

日本生命、ミッドナイトブレックファスト株式会社の株式取得および「Nissay MIRAIQA株式会社」に商号変更

生保

第一生命、アセットガーディアン株式会社の事業譲渡および子会社間の吸収合併を予定

損保

東京海上ホールディングス、Philadelphia Insurance Companies社を通じIgnyte Insuranceから米国におけるコレクターカー向けの保険代理店事業を買収

生保

日本生命、レゾリューションライフの完全子会社化等を完了

生保

ジブラルタ生命、移住を前提としたエリア特化型採用「住みつなぎLC」を募集開始

生保

T&Dホールディングス、2026年3月期第2四半期末の有価証券含み損の算出結果を公開

関連商品