新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、八戸学院大学および日本ゴルフ協会(JGA)と「ゴルフを通じた地域住民の健康増進に向けた共同研究」を開始

太陽生命の子会社である株式会社太陽生命少子高齢社会研究所(以下「研究所」)は、八戸学院大学および公益財団法人日本ゴルフ協会(以下「JGA」)と、「ゴルフを通じた地域住民の健康増進に向けた共同研究」(以下「本研究」)を開始した。
超高齢社会において、中高年齢者および高齢者の健康寿命の延伸は喫緊の課題であり、身体活動の促進および運動習慣の獲得は、生活習慣病の予防、認知症のリスク低減、QOL(生活の質)の向上等に寄与するものである。
本研究では、八戸カントリークラブにて、八戸市と階上町の後援のもとJGAによる8週間のプログラムである「JGAWAGスクール」を開催し、その前後での健康および認知機能を評価し、ゴルフを通じた健康増進の効果を検証する。
■研究テーマ:八戸圏域の45歳以上を対象としたゴルフ導入プログラムの健康および認知機能への影響に関する研究
■共同研究期間:2025年8月29日~2026年3月31日まで
■対象者:45歳~59歳の男女10名と60歳以上の男女10名の計20名(計画)
同社および研究所は、今後も関係各所と連携しながら、より良い健康環境の構築に寄与していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、千葉市が発行する「グリーンボンド」への投資を実施

生保

太陽生命、東急株式会社へ「サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへ「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

太陽生命、株式会社広島銀行を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

生保

T&Dホールディングス、「責任投資レポート2025」を公表

生保

太陽生命、シリコンバレーでの先端技術探索・導入に向けた戦略的パートナーシップを締結

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、昨年度に引き続き経済産業省事業「オレンジイノベーション・プロジェクト」参画企業に採択

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、宇陀市、宇陀市立病院およびSMKと認知症予防推進に関する包括連携協定を締結

生保

太陽生命、徳川家康公顕彰プロジェクト「静岡マラソン2026」へ特別協賛

生保

太陽生命、「マネーセミナー~for children~」を開催

関連商品