新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

はなさく生命、「ドコモスマート保険ナビ」サイトで、収入保障保険の取り扱い開始

はなさく生命、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、株式会社ドコモ・インシュアランス(以下、ドコモ・インシュアランス)は、ドコモとドコモ・インシュアランスが共同で運営する「ドコモスマート保険ナビ(R)」サイトにおいて、はなさく生命の収入保障保険商品である「はなさく収入保障(収入保障保険(無解約払戻金型))」と「かんたん告知はなさく収入保障(引受緩和型収入保障保険(無解約払戻金型))」を、9月1日から取り扱い開始する。
「はなさく収入保障」は、被保険者が万一のとき、または所定の高度障害になった際に、のこされた家族の生活を毎月の年金でサポートする収入保障保険である。契約時の被保険者の喫煙状況、体格(BMI)、血圧値などに応じた保険料率が適用される。また、「かんたん告知はなさく収入保障」は、持病や健康に不安がある人も、3つの基本告知項目がすべて「いいえ」であれば申込が可能な収入保障保険である。収入保障保険は、保険期間の経過とともに保障額が減少するため、保険料を抑えながら、のこされた家族の生活をサポートすることができる。
「はなさく収入保障」と「かんたん告知はなさく収入保障」を含む、はなさく生命の対象保険商品を、「ドコモスマート保険ナビ」サイトから申込み、保険料の支払い方法を「d払い(R)」に設定すると、最大60か月間、毎月支払う保険料に対し1%相当のdポイントを進呈する。「d払い」の支払いによってたまる通常ポイントに加えて、保険料に対し1%相当のdポイントが上乗せで進呈されるため、合計で最大2%のdポイントをためることが可能である。
また、今回の取り扱い開始を記念して、「はなさく生命の電話相談でもれなくデジタルクーポンをプレゼントキャンペーン」を9月1日から次のとおり開催する。
■キャンペーン名 はなさく生命の電話相談でもれなくデジタルクーポンをプレゼントキャンペーン
■期間 2025年9月1日(月)~※終了日未定
■概要 キャンペーン期間中に、専用サイトの電話相談申込フォームから、電話相談を申込んだお客さま全員に、対象商品をプレゼントする。対象商品「ビアードパパ200円ギフト券」のデジタルギフトチケット※都合により、商品内容は予告なく変更になる場合がある。
なお、「ドコモスマート保険ナビ」サイトで2023年8月28日に提供を開始した、はなさく生命の保険商品「はなさく医療」「はなさく一時金」「はなさく定期」「はなさくがん保険」「かんたん告知はなさく医療」「かんたん告知はなさく一時金」「かんたん告知はなさく定期」は、契約件数が合計8,500件(2025年8月1日時点)を突破した。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

生保

オリックス生命、死亡保険「円建終身保険Yen Can」を発売

生保

SBI生命、団体信用生命保険に新付帯サービス「近隣トラブル解決支援サービス」を導入

生保

ニッセイ・ウェルス生命、『積立金区分型終身保険特約(確定積増型)付指定通貨建特別終身保険』を販売開始

生保

はなさく生命、「カスタマーハラスメントへの対応に関する方針」を公表

生保

PGF生命、鳥取銀行で「そだてる年金US」を販売開始

生保

メットライフ生命、一時払終身保険 「ビーウィズユープラスII (米ドル建) 保障重視プラン (健康告知なし)」 を直販および保険代理店チャネルで販売

関連商品