新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、滋賀県と包括的連携協定を締結

大同生命は、滋賀県と中小企業振興、スポーツ・文化の振興、健康増進等の様々な分野における包括的連携協定を2025年8月28日に締結する。
同社は1970年代から約半世紀にわたり、企業や税理士等の各種団体などを通じ、中小企業のお客さまを取り巻く様々なリスクに対して、生命保険による保障の提供に加え、多角的な経営支援サービスを提供してきた。
また、「想う心とつながる力で中小企業とともに未来を創る」をミッションに掲げ、中小企業のお客さまの持続的な成長・発展に向けた支援に取組んでいる。
それらの実現に向けては、各都道府県の地域経済の活性化に貢献することも重要な取組みの一つであり、今秋、滋賀県で開催される「わたSHIGA輝く障スポ(第24回全国障害者スポーツ大会)への特別協賛」をきっかけに、滋賀県との包括的連携協定を締結することとなった。
今後は、滋賀県と協力し、企業の人材確保・人材育成支援や働き方改革への対応等による中小企業振興支援に加え、障がい者スポーツを含めた滋賀県の誇るスポーツや文化の振興支援、「健康経営(R)※」の普及支援等、より広範囲な連携分野での支援に取組んでいく。
なお、滋賀県との包括連携協定に締結にあわせ、以下のとおり締結式を開催する。
◎包括的連携協定締結式(概要)
日時:2025年8月28日(木)14:00
会場:びわ湖大津プリンスホテル(ホテル宴会場3階箱館)
住所:滋賀県大津市におの浜4-7-7
出席者:
滋賀県副知事岸本織江氏
大同生命保険株式会社代表取締役社長北原睦朗氏 他
内容:協定書署名、写真撮影、挨拶他
※健康経営は、NPO法人健康経営研究会の登録商標

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」で「人材戦略」について調査

生保

大同生命、「中小企業支援フォーラム」~「小さくても勝てる!」時代を切り拓く挑戦と戦略~に参画

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

T&Dホールディングス、「責任投資レポート2025」を公表

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年7月度調査レポートを公表

生保

大同生命、法人契約の保険料口座振替手続きがネットで完結~法人の加入手続きを完全ペーパーレス化・印鑑レス化

生保

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」会員数10万人突破

生保

大同生命、「わたSHIGA輝く障スポ」に合わせ「広岡浅子とヴォーリズ・一柳満喜子展」を滋賀県近江八幡市で開催

関連商品