新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」 採択企業を決定

アフラック生命と、Aflac Ventures Japan株式会社(以下「AVJ」)は、かんぽ生命、日本郵便株式会社(以下「日本郵便」)と、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便Acceleration Program2025」を共催し、採択企業を選定した。
「かんぽ生命-アフラック-日本郵便Acceleration Program2025」は、さまざまなアイデアや技術を持つスタートアップとの協業を通じて、多様化/複雑化するお客様のニーズに応え、顧客体験価値の向上や、新たな事業の創出を目的としている。2025年7月24日に実施した最終審査にあたる三次選考(ピッチイベント)では、アフラック生命、AVJ、かんぽ生命、日本郵便が新規性、実現性、競合優位性、成長性等の観点から審査を行い、アフラック生命とAVJは以下の2社を採択した。
今後、アフラック生命グループでは、以下スタートアップ企業と協業の検討を開始し、お客様への提供価値の向上に取り組んでいく。
【採択企業】
1.株式会社X(東京都港区、代表取締役:米倉暁)
文章やファイルをアップロードするだけの簡単操作で説明動画を作成でき、さらに動画完成後に簡単編集ができるAI動画生成サービス「WRITEVIDEO」を提供
https://www.xinc.co.jp/
2.SherLOCK株式会社(東京都港区、代表取締役:築地テレサ)
生成AI活用におけるセキュリティ対策/安全対策を包括型に支援するAIセキュリティソリューション「SherLOCKAIGateway」を提供
https://shlck.com/

関連記事(保険業界ニュース)

生保

アフラック生命、10月1日付組織変更

生保

かんぽ生命、2026年3月からスタートするDREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2026に協賛

生保

日本郵政、日本郵便、かんぽ生命、一時払終身保険等の販売に係る認可取得前の勧誘について

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

アフラック生命、金融庁に報告徴求命令に基づく「乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組み」を報告

生保

かんぽ生命、車いすテニスのジュニア選手を世界の舞台へ!「かんぽ生命presents次世代特別強化支援プロジェクト」派遣選手を決定

生保

アフラック生命、がん保険の累計支払証券数が500万件を突破

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

かんぽ生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」採択企業を決定

関連商品