新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

T&Dホールディングス、自己株式の取得状況を公表

T&Dホールディングスは、会社法第459条第1項第1号の規定による同社定款第31条の定めに基づく自己株式の取得について、下記のとおり実施した。
1.取得対象株式の種類 普通株式
2.取得した株式の総数 2,774,900株
3.株式の取得価額の総額 9,302,794,400円
4.取得期間 2025年7月1日から2025年7月31日まで(約定ベース)
5.取得方法 取引一任方式による市場買付
[参考]
1.2025年3月31日開催の取締役会における自己株式の取得に関する決議内容
(1)取得対象株式の種類 普通株式
(2)取得する株式の総数 50,000,000株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合9.79%)
(3)株式の取得価額の総額 1,000億円(上限)
(4)取得期間 2025年5月19日~2026年3月31日
(5)取得方法 取引一任方式による市場買付
2.上記取締役会決議に基づき、2025年7月31日までに取得した自己株式の累計
(1)取得した株式の総数 7,203,200株
(2)株式の取得価額の総額 23,696,755,300円

関連記事(保険業界ニュース)

損保

MS&ADホールディングス、豪州金融グループChallengerLimited社の株式売却完了

損保

SOMPOホールディングス、デジタル変革の加速を目的としたCo-CDO体制に移行

損保

MS&ADホールディングス、有価証券売却益を計上

損保

東京海上ホールディングス、イーデザイン損保、東京海上グループのダイレクト損害保険事業を強化

生保

太陽生命、大同生命、日本電気が発行する「サステナビリティ・リンク・ボンド」に投資

損保

アニコム損保、最先端の高度医療を提供する『JARVISどうぶつ医療センターTokyo』の内覧会を9月19日(金)~23日(火・祝)に開催

生保

明治安田生命、総代立候補制における「総代候補者」選定の抽選会を実施

生保

ライフネット生命、上場市場区分を東京証券取引所プライム市場へ変更

損保

三井住友海上、国内無担保普通社債の発行に係る条件決定

生保

ソニー生命、ブランドコミュニケーション「生きがいってなんだろうラボ」を 7/17(木)より発足