住友生命、株式会社TERASSへ出資
住友生命は、「人生の転機に寄りそい、個が輝く世界をひらく」をビジョンに、次世代不動産エージェントファームを運営、事業展開している株式会社TERASS(以下「TERASS」)へCVCファンド「SUMISEI INNOVATION FUND」から出資した。
1.出資の背景
住友生命は、「お客さまのウェルビーイングに貢献する『なくてはならない保険会社グループ』」の実現を目標に、お客さまの健康増進をサポートするVitality健康プログラムを中心としたWaaS(Well-being as a service)※を通じてサービスの提供を進めている。
TERASSは、「いい不動産取引は、いいエージェントから」をミッションに掲げ、不動産仲介業にテクノロジーを取り入れ、独立型の不動産エージェントの力と融合させることで、お客さま一人ひとりのライフステージや価値観に応じた最適な不動産選びをサポートし、納得と安心の不動産選びを実現している。お客さまの人生において重要なターニングポイントである「住まい」の選択において、「住まいのウェルビーイング」を実現する企業として、独自の価値を提供している。
住友生命は、こうしたTERASSの提供するサービスの価値に共感した。
今回の出資を通じて、お客さまの結婚・出産・子育て・リタイアメントといった人生の節目における住まいの選択の支援や、お客さまのより良い人生設計・資産形成に対して提供しているサービスのレベルアップ等の協業を検討し、新しい顧客体験価値の創造に取り組んでいく。
※ Vitality健康プログラムを中心とするウェルビーイングに資するサービスエコシステム。
2.TERASSとの協業の方向性
TERASSは、次世代不動産エージェントファーム「TERASS」を介して不動産購入意向のある顧客と接点を持つが、こうした顧客に不動産購入後の人生がより豊かになるようなライフプランの提案も可能となるスキーム構築の検討を行う。
TERASSとの取り組みにより、住友生命は新たな顧客接点を持つことができるようになり、結果としてこれまでリーチできなかった顧客チャネルにもアクセスできるようになる。
a.TERASSのサービス概要
独自の不動産仲介業務DXツールを活用した不動産エージェントファーム「TERASS」を運営し、専門性を有するエージェントが、多様な顧客の不動産売買ニーズに注力できる環境を整備している。
テクノロジーを駆使することにより、エージェント一人ひとりがお客さまのためにできる業務が増え、顧客満足度98%※2のサービスを実現している。
※2 TERASS調べ。2023年12月~2025年7月に実際にTERASSの仲介で契約に至ったお客さまを対象としたアンケートのうち、「とても満足」「満足」と回答された率が98%。