新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、変額保険「ライフインベスト ネクスト」を発売

メットライフ生命は、8月1日から、新商品「ライフインベスト ネクスト」〔正式名称:変額保険(2025)〕を発売する。
「ライフインベスト ネクスト」は、終身保険と変額保険の長所を掛け合わせ、一生涯の保障と資産形成機能を兼ね備えた商品。保険料払込期間中は手厚い保障(死亡・高度障害)を確保し、保険料払込期間経過後の保障は、契約時に定めた金額の50%を最低保証するタイプ(I型)と運用実績(積立金額)に連動させるタイプ(II型)から選択できる。また、保険料の支払いが完了した後も特別勘定での運用は終身にわたり継続可能。加えて、三大疾病〔ガン(悪性新生物・上皮内新生物)・心疾患・脳血管疾患〕で所定の事由に該当した場合、以後の保険料の負担なく保障や資産形成を継続できる特約を用意している。
ライフインベストシリーズ*は、生命保険としての保障を準備しながら、「長期」「積立」「分散」投資で資産形成を行うことができ、働き盛りの20代から40代までを中心とした幅広い層から支持を得ている。今回、本シリーズでは初の終身タイプとなる「ライフインベスト ネクスト」をラインナップに加え、お客さまのさまざまなニーズにより柔軟に応えることを目指す。
■「ライフインベスト ネクスト」の特徴
・変額保険で一生涯の死亡・高度障害保障を確保
・ニーズに合わせて契約の型(I型・II型)を選択可能
・I型は、保険金の最低保証を確保しながら終身での運用が可能
・II型は、運用効率を重視しながら終身での運用が可能
・三大疾病により保険料払込を免除する特約が付加可能(ガンは悪性新生物に加え上皮内新生物も対象。心疾患・脳血管疾患の入院要件は一律1日以上)
・選択できる特別勘定はライフインベストシリーズ共通
同社は、万が一の保障はもちろん、日々の健康から、資産形成のサポートまで、お客さまに寄り添い、いつでも頼れるパートナーであり続けたいと考えている。これからも、世の中のニーズに合った商品やサービスを提供し、お客さまのよりたしかな未来に向けて継続的な責任を果たしていく。
*ライフインベストシリーズは、2025年8月1日以降、「ライフインベスト」〔正式名称(以下同じ):変額保険(有期型 2020)〕、「ライフインベスト プラス」〔三大疾病給付変額保険(有期型)〕、「ライフインベスト アドバンス」〔災害保障期間付変額保険(有期型)〕、「ライフインベスト ネクスト」〔変額保険(2025)〕の4商品を指す。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「災害保障期間付平準定期保険(無配当)」の改定・販売再開

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

損保

ジェイアイ傷害火災、エムアイポイントがお得に貯まる「エムアイ火災ほけん」の提供を開始

生保

アクサ生命、アクサ損保、グループ間の連携を強化し、アクサ生命による法人顧客向け自動車保険の取扱いを開始

損保

損保ジャパン、「船舶サイバー保険」の販売を開始

生保

チューリッヒ生命、「収入保障保険プラチナ」を12月2日から発売

生保

メットライフ生命、「UCDA アワード 2025」において「企業総合賞・ゴールド」および「特別賞」を受賞

生保

メットライフ生命、「全国47都道府県大調査2025」の結果を発表

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

関連商品