新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

アクサ生命は、6月26日、宮崎県と、「日本一生み育てやすい県」を目指すこども・若者の支援に関する協定を締結した。
この協定は、両者が相互に密接に連携し、宮崎のこども・若者の未来を応援することを目的としている。
【宮崎県との連携事項】
(1)遺贈寄付を活用したこども・若者支援に関すること
(2)ライフデザインに関するセミナーなど県が実施する子育て関連事業などへの協力に関すること
(3)その他、本協定の目的を達成するために必要な事項に関すること
アクサ生命は2019年7月に宮崎県と包括連携協定を締結し、県民の皆さまの健やかな生活と地域社会の持続的発展のためにこれまで取り組んできた。
引き続き、お客さまや地域社会の皆さまにとって大切なものを守り、より良い未来のために行動していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

アクサ生命、2025年度第1四半期業績を発表

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】須賀川信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】烏山信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

東京海上日動、「カーボンクレジット創出企業向け人権リスクに関する支援メニュー」を提供開始

損保

損保ジャパン、品川グループ・富山県「立山の自然を守る活動~立山室堂周辺外来植物除去活動~」を実施

生保

富国生命、福島県立西郷支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

損保

東京海上日動、最適な防災備蓄品を提案するサービス「マイビー」の取り扱い開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2026年度「地域住民のためのコンサート」の開催地公募を開始

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、全国約7,000人の小学生に「交通安全オンライン授業」を配信

生保

明治安田生命、会話補助ツール「軟骨伝導イヤホン」の来店窓口に設置

関連商品