新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、一時払終身保険の保険料率改定

かんぽ生命は、現在の市場金利の動向等を踏まえ、一時払終身保険(告知不要型)の保険料率を2025年7月2日より改定する。
1.改定内容
(1)予定利率
2025年7月2日以降を契約日とする契約から適用する予定利率は次のとおりである。
・保険種類:改定前→改定後
一時払終身保険(告知不要型):0.95%→1.25%
(2)保険料例
基準保険金額100万円、特約を付加しない場合
保険種類:一時払終身保険(告知不要型)
■60歳
男性 改定前:864,550円→改定後:831,030円 増減率:△3.9%
女性 改定前:838,740円→改定後:800,340円 増減率:△4.6%
■70歳
男性 改定前:910,440円→改定後:886,240円 増減率:△2.7%
女性 改定前:888,980円→改定後:860,230円 増減率:△3.2%
■80歳
男性 改定前:947,700円→改定後:931,460円 増減率:△1.7%
女性 改定前:934,490円→改定後:915,510円 増減率:△2.0%
2.改定日
契約日が2025年7月2日以降となる契約から適用する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

ソニー生命、「学資保険(無配当)」の保険料率改定

生保

かんぽ生命、車いすテニスのジュニア選手を世界の舞台へ!「かんぽ生命presents次世代特別強化支援プロジェクト」派遣選手を決定

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

日本生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

かんぽ生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」採択企業を決定

生保

アフラック生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」 採択企業を決定

生保

かんぽ生命、「かんぽデジタル手続きシステム」を全国の郵便局へ導入

生保

FWD生命、健康なら割安になる『FWD収入保障』の保険料をさらに引き下げ

生保

かんぽ生命、アニメ「鬼滅の刃」とラジオ体操でコラボ開催

関連商品