新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、名古屋駅地区再開発計画の事業化決定

日本生命、名古屋鉄道株式会社、名鉄都市開発株式会社、近畿日本鉄道株式会社および近鉄不動産株式会社は、共同で検討を進めている「名古屋駅地区再開発計画」について、事業者間にて事業化を決定した。本計画の詳細は下記のとおりである。
1.再開発計画概要
(1)再開発計画の考え方
・行政が主体となって進めるリニア関連プロジェクトとの整合
・社会的要請にも対応した空港アクセス利便向上に資する名鉄名古屋駅の拡張(4線化)を含めた地域交通拠点の形成
・名駅南地区やささしまライブ、栄をはじめとする都心部に賑わいを広げる共同開発
(2)再開発概要
共同事業者:日本生命保険相互会社、名古屋鉄道株式会社、名鉄都市開発株式会社、近畿日本鉄道株式会社、近鉄不動産株式会社
対象地:名古屋市中村区名駅一丁目2番地
敷地面積:約32,700m2
(3)計画建物
延床面積:約520,000m2
用途:商業、オフィス、ホテル、鉄道駅、バスターミナル
階数:地上31階地下2階
最高高さ:約172m
設計:株式会社日建設計
(4)開発スケジュール
2026年度 解体着工
2027年度 新築着工
2033年度 1期本工事竣工
2040年代前半 2期本工事竣工

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、米国資産運用会社ポスト・アドバイザリー・グループ株式を売却

損保

東京海上日動、地域の防災・減災事業を推進するソリューション事業開始

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

生保

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、昨年度に引き続き経済産業省事業「オレンジイノベーション・プロジェクト」参画企業に採択

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、【日本初】損害保険と連携したメタン排出検知ソリューションの提供開始

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

損保

auフィナンシャルグループ、LGBT平等法制定を目指す「ビジネスによるLGBT平等サポート宣言」に賛同

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

関連商品