新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、『太陽生命の森林(もり)(栃木県那須塩原市)』で森林教室を実施

太陽生命は、「太陽生命の森林(もり)」(栃木県那須塩原市)において、公益財団法人日本ダウン症協会の方々を招き『森林教室』を開催する。
同社は、2006年3月に栃木県那須塩原市の国有林4.81haを借り受け、森林の保全活動を行ってきた。今回の『森林教室』開催に先立ち、今年度入社の新入社員がSDGs研修の一環として、間伐や遊歩道・広場整備等の整備活動を行った。
公益財団法人日本ダウン症協会の栃木支部に所属されている家族を「太陽生命の森林」に招き、『森林教室』を実施する。同社の新入社員が新たに整備した憩いの広場でのお茶会、ヨガ教室、音楽会など、新緑の森林で楽しいひと時を過ごせる。
昨年11月には、『森林教室』の活動が「障害者の生涯学習支援活動」に係る文部科学大臣表彰を受賞した。同社は、「太陽生命の森林」の活動を通じて、自然の素晴らしさや、森林の恵みによって生かされている私たちの生命の尊さを感じられる機会を提供していく。
『森林教室』実施概要
1.日時
2025年5月24日(土)11時00分~15時30分
2.場所
太陽生命の森林
(栃木県那須塩原西山国有林)
3.参加者
日本ダウン症協会栃木支部所属の家族、社員等ボランティア総勢約50名
4.内容
森林散策、お茶会、木工教室、ヨガ教室、音楽会など

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、「太陽生命ラグビー1dayスクールin愛媛」に特別協賛

生保

太陽生命、金融機関代理店を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

生保

アフラック生命、アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度2026年度の新規奨学生170名を募集

損保

MS&ADホールディングス、令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨災害への義援金を寄付実施

生保

太陽生命、「株式会社熊谷組」が発行する「グリーンボンド」への投資を実施

生保

プルデンシャル・グループ、「Prudential EcoAction Campaign2025」を実施

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

生保

太陽生命、「UCDAアワード2025」において「生活者賞」「専門家賞」を受賞

関連商品