新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、太陽生命くつきの森林(もり)『恵み豊かな里山林づくり』を実施

太陽生命は、「太陽生命くつきの森林(もり)」(滋賀県高島市)において森林整備活動を実施する。
同社は、2007年11月にNPO法人麻生里山センターと琵琶湖高島森林づくりパートナー協定を締結し、森林公園くつきの森の一角に「太陽生命くつきの森林(もり)」を設置して以降、『恵み豊かな里山林づくり』をテーマとした活動を進めてきた。同社社員等ボランティアが集い、アカマツ林の林道整備、落ち葉掻き、下草刈りなどの整備活動を実施することを通じて、環境保護の重要性を認識し、地域社会への貢献を目指している。
むかし里山として人の生活と密接な関わりを持っていた森林の原風景を維持しながら、さまざまな形で恵みをもたらす多様性の豊かな里山林づくりを進め、持続可能な社会の実現に貢献していく。
『恵み豊かな里山林づくり』実施概要
1.日時
2025年5月10日(土)
12時15分~15時30分
2.場所
太陽生命くつきの森林(もり)
(滋賀県高島市森林公園くつきの森内)
3.参加者
NPO法人麻生里山センターほか協力者、社員等ボランティア総勢約200名
4.内容
林道整備、落ち葉掻き、下草刈り、こども森林教室ほか

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、2,400万円を4団体に寄付

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、宇陀市、宇陀市立病院およびSMKと認知症予防推進に関する包括連携協定を締結

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

生保

富国生命、岡三証券グループとスケッチブックをおやさいクレヨンを共同贈呈

生保

太陽生命、徳川家康公顕彰プロジェクト「静岡マラソン2026」へ特別協賛

生保

富国生命、「THE MUTUAL Art for children」おやさいクレヨン第5弾を実施

生保

富国生命、佐賀県に本店を置く4信用金庫および佐賀県警察との特殊詐欺被害防止に向けた共同活動を実施

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】須賀川信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】烏山信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

東京海上日動、「カーボンクレジット創出企業向け人権リスクに関する支援メニュー」を提供開始

関連商品