新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ライフネット生命、Spark+、Dyna.Aiと共に音声エージェント「VoiceGPT」の保険募集分野への適用を目指した共同プロジェクトを開始

ライフネット生命は、東京大学松尾研究室発AIスタートアップの株式会社Spark+(スパークプラス、以下「Spark+」)およびDyna.AiTechnologyPte.Ltd.(以下「Dyna.Ai」)と共に、保険分野における電話対応の効率化・自動化を目的とした協働プロジェクトを開始した。
本取り組みでは、Spark+とDyna.Aiが共同で構築したコールセンター業務に特化した音声エージェント(VoiceGPT*1)の日本語音声モデルをライフネット生命の電話対応業務に導入し、保険業界に求められる高精度かつ迅速な顧客対応を実現する新しい仕組みづくりを目指す。なお、今回の「VoiceGPT」の日本語導入を目指す取り組みは日本初*2となる。
■プロジェクトの概要
本プロジェクトでは、「VoiceGPT」を保険募集分野に導入するにあたり、まず以下の成果を創出する。
1.リアルタイムかつ高精度な音声認識・解析
2.迅速かつ質の高い、統一された対応
3.コールセンターDXにおける投資対効果の実現
保険募集に活用する上での安全性、正確性を十分に担保するために、まずは本プロジェクトにおいて保険募集に該当しない周辺ユースケースでの技術実証を行い、後フェーズでは保険募集への活用可能性を追求していく。
本プロジェクトを通じて、同社は、コールセンター業務の対応速度向上・オペレーターの生産性の向上、事業費効率の改善を実現すると共に、「VoiceGPT」の人間らしい応答と精度の高さという利点を生かしながら、新たなユースケースの確立を目指す。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「日本生命四条ビル」を竣工

損保

東京海上日動、業務改善計画の進捗および改善状況について

損保

三井住友海上、業務改善計画の進捗状況について

損保

あいおいニッセイ同和損保、業務改善計画の進捗状況について(2025年8月末時点)

損保

MS&ADホールディングス、ネイチャーポジティブに向けた金融アライアンスによるコンセプトペーパー、ソリューションカタログ2.0の公開およびローンチイベントの開催

生保

FWD生命、金郵貯に乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組みを報告

生保

アフラック生命、金融庁に報告徴求命令に基づく「乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組み」を報告

生保

メディケア生命、金融庁へ乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取組を報告

生保

はなさく生命、乗合代理店との適切な関係性の構築にかかる金融庁への報告について

生保

東京海上日動あんしん生命、金融庁へ報告徴求命令に対する報告書を提出

関連商品