新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、がん対策推進優良企業表彰制度における「令和6年度がん対策推進優良企業」に選出

アフラック生命は、厚生労働省が推進する「がん対策推進企業アクション」によるがん対策推進優良企業表彰制度において、「令和6年度がん対策推進優良企業」に選出された。なお、同社は本表彰制度が発足した令和2年度から5年連続で選出されている。
厚生労働省が推進する国家プロジェクト「がん対策推進企業アクション」には、現在、推進パートナーとして約6,600の企業・団体が登録されており、本表彰制度では積極的にがん対策に取り組む企業が選出されている。
同社は、1974年に日本初のがん保険とともに創業して以来、がんに関する啓発活動を社内外で展開してきた。2009年に「がん対策推進企業アクション」が発足した当初から、推進パートナーとして社員に対するがん検診推進を含むさまざまな取り組みを継続しており、その結果、がん検診受診率も高い水準を維持している。また、2018年には、「がんや病気にかかっても安心して自分らしく働ける」ことを目指して、「相談(ピアサポート)」「両立」「予防」を3本柱とする「がん・傷病就労支援プログラム」を整備し、仕事と治療を両立するための職場環境作りや、がんを経験した社員のコミュニティ「All Ribbons」の創設など継続的に活動を進化させてきた。
同社は「がんに苦しむ人々を経済的苦難から救いたい」という想いのもと、1974年に日本で初めてがん保険を提供する保険会社として創業して以来、「がん保険のパイオニア」として、最も長くがんと向き合い、多くのがんと闘う方々を応援してきた。
同社は、これからも独自の資源と専門性を活かして同社が向き合うべき社会的課題を解決し、社会と共有できる新たな価値を創造することで、ステークホルダーの皆様からの負託と信頼に応えていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

ソニー損保、HDI格付けベンチマーク「Webサポート」で16年連続の最高評価『三つ星』獲得

損保共済

JA共済連、「子育てをサポートする組織」として『くるみん認定』を取得

生保

ライフネット生命、LGBTQ+に関する取組みが評価され、「PRIDE指標」で最高評価の「ゴールド」を生保業界最多となる10年連続受賞

損保

SBIインシュアランスグループ、SBI損保が電話応対コンクール全国大会で優秀賞受賞、SBIいきいき少短も宮崎県大会で優秀賞

損保

auフィナンシャルグループ、LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を受賞

損保

アニコム損保、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

損保

東京海上ダイレクト損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得

損保

東京海上ホールディングス、LGBTQ+に関する取り組み評価「PRIDE指標」で「ゴールド」を連続受賞

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

大同生命、LGBTQ+にとって働きやすい職場づくりへの取り組みを評価する「PRIDE指標」で2年連続最高評価の「ゴールド」を受賞

関連商品