新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、気候変動対応ETFの運用プロダクト選定・投資を実行

かんぽ生命は、大和証券グループのETF専門資産運用会社であるGlobal X Japan株式会社(以下、「Global X Japan」)が設定・運用する「グローバルXMSCI気候変動対応日本株式ETF」【2848】(以下、「本ETF」)を、気候変動に着目した運用プロダクトとして選定し、3月28日に、かんぽ生命が20%出資する、大和アセットマネジメント株式会社(以下、大和アセットマネジメント)」の私募投信を通して投資実行した。
本ETFは、EUが定めた脱炭素化の軌道に沿うポートフォリオとなるように、気候ベンチマークとしてEUCTB((EU Climate Transition Benchmarks)を利用している。ポートフォリオの構築に当たっては、日本国内に上場する大型および中型銘柄を対象とし、低炭素経済への移行に伴う機会およびリスクに配慮した銘柄選定を行っている。
かんぽ生命は、本投資を通じて、気候変動に配慮した投資の活性化を促し、気候変動への対応やGHG排出量削減に積極的に取り組む事業会社の活動を支援することで、持続可能な社会の実現に貢献したいと考えている。
今後も、国内有数のアセットオーナーであるかんぽ生命と、国内大手運用会社である大和アセットマネジメント、そして日本で唯一のETF専門資産運用会社であるGlobal X Japanが有機的に連携することにより、資産運用立国の実現に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、学校法人早稲田大学と連携・協力に関する協定を締結

その他生保

日本郵政グループ、非公開金融情報の適切な取り扱いの確保に向けた取組みを実施

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

富国生命、慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター長 西原広史教授とアドバイザリー契約を締結

生保

かんぽ生命、プロゴルファー桑木志帆選手とのスポンサー契約を締結

生保

かんぽ生命、自己株式の取得状況を公開

生保

かんぽ生命、国立大学法人東京大学産学協創推進本部と株式会社かんぽ生命保険との連携・協力に関する覚書を締結

生保

かんぽ生命、「BOCCIA JAPAN CUP 2025 supported by かんぽ生命」開催

生保

かんぽ生命、一般社団法人日本ボッチャ協会ゴールドトップパートナーを継続

生保

かんぽ生命、一般社団法人日本車いすテニス協会のトップパートナーを継続