新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、マイナンバーカード情報を活用した「もっとかんぽらくらくサービス」を開始

かんぽ生命は、マイナンバーカード情報を活用したお客さま向け新サービス「もっとかんぽらくらくサービス」(以下「本サービス」)を3月24日から開始した。
本サービスは、終身年金の年金支払中で現況届を提出するお客さまのうち、マイナンバーカード情報を登録したお客さまを対象に、毎年の現況届の提出を不要とし、年金を自動で支払う等、手続きの簡素化によるお客さまの負担軽減、利便性向上を実現するものである。
【マイナンバーカード情報を活用した新サービス】
①終身年金の自動支払(年金支払時の現況届提出を省略)
②死亡保険金等の請求の案内
③住所の自動変更、氏名変更の案内
本サービスの利用対象となるお客さまには案内を順次送付する。
また、本サービスの対象となるお客さまやサービス内容を拡大し、マイナンバー制度の利活用に努めていく。
かんぽ生命は、引き続き手続きのデジタル化を推進することで、さらなるお客さま体験価値の向上を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保協会・団体

生保文化センター、「医療保障ガイド」改訂

損保

アニコム損保、犬の笑顔をAIで判定し紹介するサイト『世界えがお博覧会』を公開

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

生保

ジブラルタ生命、小学生から高校生向け金融教育セミナーの専用ホームページを開設

生保その他

日本郵政グループ、非公開金融情報の適切な取り扱いの確保に向けた取組みを実施

生保

太陽生命、「認知症保険」の累計販売件数が100万件を達成

損保

三井住友海上、ドラレコによる降雹アラートサービスを提供開始

損保

ソニー損保、「降雹(ひょう)アラートサービス」の提供開始

生保

明治安田生命、徳島県へ企業版ふるさと納税を実施

損保

楽天損保、自動車保険で「AIアバター[ベータ版]」を活用した新サービスを開始