新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、マイナンバーカード情報を活用した「もっとかんぽらくらくサービス」を開始

かんぽ生命は、マイナンバーカード情報を活用したお客さま向け新サービス「もっとかんぽらくらくサービス」(以下「本サービス」)を3月24日から開始した。
本サービスは、終身年金の年金支払中で現況届を提出するお客さまのうち、マイナンバーカード情報を登録したお客さまを対象に、毎年の現況届の提出を不要とし、年金を自動で支払う等、手続きの簡素化によるお客さまの負担軽減、利便性向上を実現するものである。
【マイナンバーカード情報を活用した新サービス】
①終身年金の自動支払(年金支払時の現況届提出を省略)
②死亡保険金等の請求の案内
③住所の自動変更、氏名変更の案内
本サービスの利用対象となるお客さまには案内を順次送付する。
また、本サービスの対象となるお客さまやサービス内容を拡大し、マイナンバー制度の利活用に努めていく。
かんぽ生命は、引き続き手続きのデジタル化を推進することで、さらなるお客さま体験価値の向上を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、死亡保険金の受取人として同性パートナーを指定可能にして10年経過

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保

共栄火災、個人用火災総合保険のマイページ契約手続きが可能に

損保協会・団体

損保協会、公共工事履行保証証券等における保証証券等確認システム(WEBプラットフォーム)の運用開始

生保

かんぽ生命、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果を公表

生保

かんぽ生命、立会市場における取引による自己株式の買付け開始

共済

JA共済連、『交通安全マップ』をJA共済アプリに搭載

損保

損保ジャパン、「全国まちづくり会議2025」に協力・登壇

生保

住友生命、愛知県犬山市、刈谷市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

ライフネット生命、電話による控除証明書再発行の24時間受付を実現

関連商品