新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、<あなたによりそうがん保険ミライトキッズ>等の販売を通じた小児がん支援企画を実施

アフラック生命は、3月17日に発売した<あなたによりそうがん保険ミライト>の子ども向けプラン<あなたによりそうがん保険ミライトキッズ>の販売を通じた寄付企画を実施する。
また、同社の子会社であるアフラック少短においても、がんを経験された方向けに引受範囲を拡大した<アフラック少短のがん経験者をささえるがん保険>および<アフラック少短のがん経験者をささえる医療保険>の販売を通じて同企画を実施する。
本企画は、所定の期間における<あなたによりそうがん保険ミライトキッズ>、<アフラック少短のがん経験者をささえるがん保険>および<アフラック少短のがん経験者をささえる医療保険>の販売件数に基づいて、同社およびアフラック少短が各々寄付金を拠出し、全国の小児がん拠点病院等へ寄付を行うものである。
小児がんは、症例が少ないために治療研究が進まないことや、晩期合併症を抱えながらその後の生活を送らなければならないことなど、成人のがんとは異なる課題がある。
同社では、小児がんの正しい理解を広く社会に呼びかけ、小児がんの子どもたちへの支援を広げるべく、これまでもゴールドリボン運動やアフラックペアレンツハウスなどを通じた啓発活動や各種団体等への支援を行っており、今回の<あなたによりそうがん保険ミライトキッズ>の発売に合わせた本企画を含めて、小児がん患者とその家族をより一層支援していきたいと考えている。
同社は「がんに苦しむ人々を経済的苦難から救いたい」という想いのもと、1974年に日本で初めてがん保険を提供する保険会社として創業して以来、「がん保険のパイオニア」として、最も長くがんと向き合い、多くのがんと闘う方々を応援してきた。
同社はこれからも、小児がんをはじめ、がんを経験された方が自分らしく安心して生きていける社会の実現を目指して、社会と共有できる新たな価値を創造することで、ステークホルダーの皆様からの負託と信頼に応えていく。
■寄付企画の概要
対象期間:2025年3月17日~2025年12月31日
対象商品:アフラック
<あなたによりそうがん保険ミライトキッズ>
アフラック少短
<アフラック少短のがん経験者をささえるがん保険>
<アフラック少短のがん経験者をささえる医療保険>
寄付金額:対象商品の販売1件につき100円を同社およびアフラック少短が寄付
寄付先:全国の小児がん拠点病院等を予定
寄付時期:2026年上期を予定

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

T&Dホールディングス、「T&D保険グループ学生応援基金~Try&Discoverな人生に。~」5名の学生に奨学金を授与

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】半田信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

アフラック生命、金融庁に報告徴求命令に基づく「乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組み」を報告

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北上信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、宮城県立石巻支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

朝日生命、社内募金(「朝日の月」醵金)を社会福祉団体へ寄付

関連商品