新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「あしながチャリティー&ウォーク」チャリティー募金を寄付

明治安田生命は、2024年度「あしながチャリティー&ウォーク」を全国82カ所で開催し、あしなが育英会および東日本大震災遺児支援金基金等に総額約2,293万円を寄付した。
「あしながチャリティー&ウォーク」は、あしなが育英会の協力のもと、同社役職員・家族等がウォーキングへの参加やチャリティー募金を通じて遺児支援活動の輪を広げる目的で、2011年度より毎年開催している。2024年度は約3万5千名(注)がチャリティー募金を行った。
本活動を通じて集まったチャリティー募金は、あしなが育英会に約1,831万円(2011年度からの累計寄付金額は約3億6,280万円)、東日本大震災遺児支援基金等に約461万円を寄付した。東日本大震災遺児支援金等への寄付は、岩手県・宮城県・福島県を拠点とする支社に所属する従業員等からの募金となる。
同社はこどもの健全育成や環境保全など、持続可能で希望に満ちた豊かな社会づくりに貢献する活動を「未来世代応援活動」として推進している。今後も本活動を通じて遺児支援に取り組み、こどもの健全育成および東日本大震災復興支援に貢献していく。
(注)東京海上日動火災保険株式会社の役職員や家族等をはじめ、活動の趣旨に賛同した社外の人も参加
〇寄付先と寄付金額
あしなが育英会 18,316,725円
いわての学び希望基金(岩手県) 1,491,000円
東日本大震災みやぎこども育英募金(宮城県)1,491,000円
東日本大震災ふくしまこども寄附金(福島県)1,635,600円
合計 22,934,325円

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、最新の全国交通事故多発交差点マップを公開

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからイチロウ株式会社へ出資

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

T&Dホールディングス、「T&D保険グループ学生応援基金~Try&Discoverな人生に。~」5名の学生に奨学金を授与

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】半田信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北上信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、宮城県立石巻支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

関連商品