新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

プルデンシャル生命、OpenWorkアワード「働きがいのある企業ランキング」に10年連続で選出

プルデンシャル生命は、転職・就職のための情報プラットフォーム「OpenWork」を運営するオープンワーク株式会社が発表した「働きがいのある企業ランキング2025」において、アワード企業に選出された。同社は2016年から本アワードに入賞しており、今年で10年連続のランクインとなる。
同社では、企業理念やパーパスを共有する機会や、自分がなぜこの会社で働くのかを確認する機会を定期的に作っている。そのため社員が同じ方向を向いて働くことができ、一体感の醸成やモチベーションの向上につながっている。また、独自の実践的な教育システムを用いて、生命保険のプロフェッショナルである「ライフプランナー(営業社員)」を育成し、お客さまに合理的な保障の提案をしている。ライフプランナーと内勤社員はそれぞれの役割に誇りを持ち、互いに尊敬し合いながら働く風土がある。
今後も、企業理念を大切にしながら新しい発想や思考で変化する時代に対応し、多様なお客さまの一生に寄り添い、信頼される会社であり続けることを目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、LGBTQ+に関する取組みが評価され、「PRIDE指標」で最高評価の「ゴールド」を生保業界最多となる10年連続受賞

損保

SBIインシュアランスグループ、SBI損保が電話応対コンクール全国大会で優秀賞受賞、SBIいきいき少短も宮崎県大会で優秀賞

損保

auフィナンシャルグループ、LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を受賞

損保

アニコム損保、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

損保

東京海上ダイレクト損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得

損保

東京海上ホールディングス、LGBTQ+に関する取り組み評価「PRIDE指標」で「ゴールド」を連続受賞

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

大同生命、LGBTQ+にとって働きやすい職場づくりへの取り組みを評価する「PRIDE指標」で2年連続最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

ライフネット生命、日本セキュリティ大賞2025セキュリティ対策・運用部門(民間企業)にて大賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」に認定

関連商品