新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

生保協会、「SDGs リーフレット」の作成と 「地球環境等の課題解決に資するハンドブック」を改訂

生保協会は、持続可能な社会の実現に向けた取組みを促進すべく、SDGs の達成にかかる生命保険業界の取組みを紹介するリーフレット(以下、「リーフレット」)を作成するとともに、地球環境等の課題解決に資するハンドブック(以下「ハンドブック」)を改訂した。
〇リーフレットの作成について
生命保険会社は、保険事業を行う「事業会社」と、お客さまの保険料をお預かりし運用する「機関投資家」としての両面で SDGs 達成に向けて取り組んでいる。
リーフレットでは、生命保険業界および同会が SDGs の達成に向けてどのような取組みを行っているのか分かりやすく解説している。
今後、全国でリーフレットを配布し、多くの方に生命保険業界の SDGs の取組みについて理解してもらえるよう活動を展開していく。
リーフレット詳細版:https://www.seiho.or.jp/activity/sdgs/pdf/sdgsleaflet_02.pdf
〇リーフレットの作成について
生命保険会社は、保険事業を行う「事業会社」と、お客さまの保険料をお預かりし運用する「機関投資家」としての両面で SDGs 達成に向けて取り組んでいる。
リーフレットでは、生命保険業界および同会が SDGs の達成に向けてどのような取組みを行っているのか分かりやすく解説している。
今後、全国でリーフレットを配布し、多くの方に生命保険業界の SDGs の取組みについて理解してもらえるよう活動を展開していく。
リーフレット詳細版:https://www.seiho.or.jp/activity/sdgs/pdf/sdgsleaflet_02.pdf
〇ハンドブックの改訂について
気候変動や生物多様性といった地球環境等の課題が広がりを見せる中、同会では、会員各社向けの情報提供を目的に、2024 年 4 月、地球環境等の課題を巡る国内外の動向等を集約・整理したハンドブックを作成した。
この度、会員各社の実務担当者向けの「応用編」について、「情報開示」や「サステナブルファイナンス」、「環境・社会インパクト」のテーマなど最新動向を反映し改訂した。同会は、今後も会員各社における地球環境等課題の解決に向けた取組みの後押しを通じて、持続可能な社会の実現に貢献していく。
ハンドブック:https://www.seiho.or.jp/activity/sdgs/global-environment/

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

損保

東京海上ダイレクト、アプリを大幅リニューアル

共済

JA共済アプリ・Webマイページの新機能「Web請求」をリリース

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

損保

ソニー損保、自動車保険契約者向け「緊急時サポート」アプリに衝突検知機能を追加

損保

アイペット損保、ペット写真6万件超「うちの子フォトコンテスト2025」結果発表

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

関連商品