新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、S&P Global社の「The Sustainability Yearbook2025」に選定

かんぽ生命は、サステナビリティの取り組みが優れた企業として、米国S&P Global社が発行する「The Sustainability Yearbook2025」において、昨年に引き続き「Yearbook Member」に選定された。また、業界内で昨年から最も評価が向上した企業として、「Industry Mover」に選定された。
S&P Global社は、世界の主要企業を対象にサステナビリティの取り組みを評価しており、各業界において評価の高い上位15%を「Yearbook Member」として毎年選定し、「The Sustainability Yearbook」に掲載している。今年は、評価対象7,690社以上のうち、780社(うち、保険業界企業は23社)が、「Yearbook Member」に選出された。
かんぽ生命は、今後も「お客さまの人生を保険の力でお守りする」という社会的使命のもと、サステナビリティをめぐる社会課題の解決と企業の持続的な成長の実現に向けて、取り組みを進めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ジブラルタ生命、「UCDAアワード2025」において「総合賞:シルバー」を受賞

生保

かんぽ生命、学資保険が「第17回マザーズセレクション大賞2025」を受賞

生保

かんぽ生命、電話で簡単・迅速な保険金請求の新サービス タクシー車内の情報番組で紹介

生保

メットライフ、米フォーチュン誌の「世界で最も働きがいのある会社」ランキングの上位25社に選出

損保

ソニー損保、HDI格付けベンチマーク「Webサポート」で16年連続の最高評価『三つ星』獲得

共済損保

JA共済連、「子育てをサポートする組織」として『くるみん認定』を取得

生保

ライフネット生命、LGBTQ+に関する取組みが評価され、「PRIDE指標」で最高評価の「ゴールド」を生保業界最多となる10年連続受賞

損保

SBIインシュアランスグループ、SBI損保が電話応対コンクール全国大会で優秀賞受賞、SBIいきいき少短も宮崎県大会で優秀賞

損保

auフィナンシャルグループ、LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を受賞

損保

アニコム損保、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

関連商品