新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOひまわり生命、健康づくり活動に関する静岡県知事褒章を受賞

SOMPOひまわり生命は、社員とその家族、地域社会全体の健康増進への貢献が評価され、2025年2月14日(金)に静岡県の「令和6年度健康づくり活動に関する知事褒章」を受賞した。
1.「健康づくり活動に関する知事褒賞」制度
健康増進に関する活動に積極的に取り組み、今後もその活動が期待できる事業所等を表彰し、職場における健康づくりを推進することを目的として静岡県で創設された褒賞制度で、静岡統括部が受賞した。
2.同社の取組み
同社は、お客さまの万が一の備えに加え、毎日の健康を応援する「健康応援企業」の確立をビジョンに掲げ、保険本来の機能(Insurance)に健康をサポートする機能(Healthcare)を加えた「Insurhealth(R)(インシュアヘルス)」を、新たな価値として提供している。お客さまの健康を応援するためには、その原動力である社員一人ひとりとその家族の健康維持・増進が不可欠であるとの考えのもと、2016年度より「健康経営(R)」を実践している。
具体的な取組みの中で、「全社員就業時間内禁煙」、「毎月開催している健康に関するテーマのセミナーや職場ミーティング」、「地域住民・県内企業への健康応援活動」が評価され、受賞した。
3.今後の展開
同社は、今後も社員とその家族の健康づくりを推進するとともに、お客さまや地域社会に向けて、健康に関する情報発信やサービス開発などを積極的に展開していく。
「健康応援企業」として、社員一人ひとりが健康の大切さを実感し、その輪を社会全体に広げていくことで、すべての人々が健康で豊かな人生を送れる社会の実現を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

共済損保

JA共済連、『JA共済アプリ』が国際的デザイン賞『Red Dot Design Award2025』を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまアンケート件数に応じた寄付の取組みを実施

生保

SOMPOひまわり生命、静岡県伊豆市と「健康づくり等の推進に向けた協定」締結

生保

SOMPOひまわり生命、金融庁へ乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取組を報告

生保

住友生命、行動医学分野の国際会議『ICBM2025』にて優秀ポスター賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

PGF生命、ブランドムービー『Time Letter』が第78回広告電通賞フィルム広告部門(長尺I)で銀賞を受賞

関連商品