新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、CDPによる気候変動調査において2年連続で最高評価「Aリスト」企業に選定

明治安田生命は、国際的な非営利団体CDPにより、気候変動分野における取組みと情報開示が評価され、2024年調査において最高評価にあたる「Aリスト」企業に2年連続で選定された。
同社は、再生可能エネルギー導入率の引き上げや保有ビルの省エネルギー化、環境認証取得に加え、ペーパーレス化や物流の効率化等を通じCO2排出量の削減を推進してきた。また、機関投資家としても、ESG投融資の重要取組テーマに「脱炭素」を設定し、同社独自のフレームワークを活用したグリーンローンや再生可能エネルギー発電事業への投融資を行なうとともに投融資先企業との対話を通じた脱炭素への働きかけに取り組んでおり、このような実績が評価されたものと考えている。
●CDPによる調査について
CDPは、気候変動分野における取組みと情報開示において、最も優れた企業を毎年「Aリスト」として選定している。
2024年は、全世界で24,800を超える組織がCDPの気候変動調査の対象となっている。
●同社の気候変動対応ロードマップについて
同社は、気候変動分野において、事業者・機関投資家の双方の立場から、CO2排出量の削減に向けて、2050年度までに排出量をネットゼロとする削減目標および2030年度の中間目標を設定し、ロードマップを策定のうえ取組みを進めている。
これからも同社は、脱炭素社会の実現をはじめとした持続可能で希望に満ちた豊かな社会づくりに貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、「健康経営優良法人2025」に認定~大規模法人部門で7年連続

損保

東京海上日動、未来への森(高知県安芸市・東山森林公園)が環境省「自然共生サイト」に認定

生保

ライフネット生命、「J.D.パワー2025年生命保険契約満足度調査(SM)」5年連続でダイレクト生保No.1

生保

三井住友海上あいおい生命、「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」に8年連続に認定

損保

日新火災、「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に6年連続で認定

生保

明治安田生命、「円貨建・エブリバディプラス(ふやすタイプ)」<5年ごと利差配当付利率変動型一時払特別終身保険(指定通貨型)[II型]>を提携金融機関にて発売

生保

SOMPOひまわり生命、「健康経営優良法人2025大規模法人部門(ホワイト500)」に9年連続認定

生保

アフラック生命、「Aflac Assistpowered by GPT-3.5/4」が“Qorus Reinvention Awards-Asia Pacific(APAC)2025”で“New Ways of Working Award”銀賞を受賞

生保

三井ダイレクト損保、「健康経営優良法人」に7年連続認定

生保

明治安田生命、「あしながチャリティー&ウォーク」チャリティー募金を寄付