新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

朝日生命、「スポーツエールカンパニー2025」および「令和6年度東京都スポーツ推進企業」に認定

朝日生命は、従業員の健康増進に向けた取組みが評価され、スポーツ庁より「スポーツエールカンパニー」および、東京都より「東京都スポーツ推進企業」に認定された。
同社では引き続き、健康経営を推進し、様々な健康増進の取組みを通じてお客様や従業員の健康をサポートしていく。
【同社の取組み】
1.職場体操「おはよう体操」「リラクゼーションエクササイズ」の実施
毎朝始業前に「おはよう体操」を実施し、神経の働きを活性化させることでスッキリとした気持ちで業務に取り組んでいる。また、15:30から業務の疲れを解消することを目的に「リラクゼーションエクササイズ」を実施し、従業員の心身の健康保持・増進を図っている。
2.健康増進アプリ「kencom(ケンコム)」を活用した運動促進
会社と健康保険組合が共同で導入した健康増進アプリ「kencom」を活用し、健康に向けた課題(健康診断結果)の確認、運動不足解消等に向けたニュース配信や啓発動画提供、グループ参加型のウォーキングイベントの開催などにより、従業員の運動習慣の定着に繋げている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

三井住友海上あいおい生命、「2024年度パラクライミングジャパンシリーズ第2戦」で會田祥選手が優勝

生保

メットライフ生命、「健康経営優良法人2025」に認定~大規模法人部門で7年連続

生保

太陽生命、第13回全日本小学生低学年選抜アイスホッケー大会に特別協賛

損保

東京海上日動、未来への森(高知県安芸市・東山森林公園)が環境省「自然共生サイト」に認定

生保

ライフネット生命、「J.D.パワー2025年生命保険契約満足度調査(SM)」5年連続でダイレクト生保No.1

生保

三井住友海上あいおい生命、「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」に8年連続に認定

損保

日新火災、「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に6年連続で認定

生保

SOMPOひまわり生命、「健康経営優良法人2025大規模法人部門(ホワイト500)」に9年連続認定

生保

アフラック生命、「Aflac Assistpowered by GPT-3.5/4」が“Qorus Reinvention Awards-Asia Pacific(APAC)2025”で“New Ways of Working Award”銀賞を受賞

生保

三井ダイレクト損保、「健康経営優良法人」に7年連続認定