新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「デジタルヒューマン」による対話型自動応答サービス開始

明治安田生命は、お客さまの発話(音声)を認識することで、24時間365日いつでも問い合わせに対応できる対話型自動応答サービス「デジタルヒューマン」を導入した。
同サービスは、デジタルヒューマン株式会社と共同で開発した明治安田オリジナルの「デジタルヒューマン」であり、本物の人と対話しているかのようなリアルな体験を提供する。
同社ではこれまでも「AIチャットボット」を導入しており、問い合わせの内容を文字入力することで、24時間365日いつでも情報を提供していたが、「デジタルヒューマン」は発話(音声)にも対応することで、文字入力が苦手なお客さまのニーズにも応える。
同社は今後もデジタル技術の活用を通じ、人とデジタルが融合したさまざまなサービスの提供およびお客さまの利便性向上に努めていく。
1.「デジタルヒューマン」の概要
同社ホームページを利用するお客さまが、同社のイメージや雰囲気を反映したオリジナルキャラクター「デジタルヒューマン」に対して各種手続き等に関する質問・照会を発話することで、24時間365日いつでも知りたい情報を「デジタルヒューマン」が自動回答する。回答は音声だけでなく画面内にも表示する。
2.利用方法
同社ホームページ右下のアイコンを選択すると画面が自動でポップアップする。
スマートフォン、パソコンどちらでも利用できる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、TOKYO FMでの特別番組『生きがいってなんだろうRADIO~SpecialEdition~』および新番組の提供開始

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからイチロウ株式会社へ出資

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

共済損保

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

関連商品