新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「地元アスリート応援プログラム」2025年度募集開始

明治安田生命は、「地元アスリート応援プログラム」2025年度の募集を開始する。
同社は、「つながり、ふれあい、ささえあう地域社会を。」をコンセプトに、地域の橋渡し役として「社会的なつながり」を提供し、地域のみなさまと各地域の資源・コミュニティをつなげることで、豊かな地域づくりへの貢献をめざす「地元の元気プロジェクト」に取り組んでいる。
同プログラムは、「地元の元気プロジェクト」の一環として、出身地や活動拠点地域などの「地元」に対して貢献したいというアスリートの活動を支援するとともに、地元の若手アスリートを地域社会とともに応援することで、地域の一体感醸成や地域で育つこどもたちの夢や地元愛を育むことを目的としている。
同社はこれまで、タイトルパートナーである「公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)」やオフィシャルパートナーである「日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)」などと協働した取組みを通じて、スポーツの「人を元気にする力」「人を集める力」「人を結びつける力」を再認識し、さまざまなスポーツ支援活動を行なってきた。
今後もスポーツ支援を通じたスポーツ文化の発展に加え、地域社会の活性化をいっそう後押しし、企業ビジョンに掲げる「人に一番やさしい生命保険会社」の実現に向けて取り組んでいく。
「地元アスリート応援プログラム」応募要項
・支援内容
・ひとりにつき100~300万円の活動費支援(原則、返済義務はない)
・支援期間(※)
2025年4月1日~2026年3月31日までの12ヵ月間
(※)支援期間満了後、あらためて同制度に応募することにより、支援が継続される場合がある。ただし、同一アスリートへの支援は原則、最長4年間を限度とする

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命を子会社化

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

明治安田生命、「明治安田スーパーレジェンズマッチ2025」9月20日(土)開催決定

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

生保

明治安田生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢のさらなる高度化に向けた取組状況を公表

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始