新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

はなさく生命、「ドコモスマート保険ナビ」サイトにおける、はなさく生命保険の生命保険・医療保険の契約件数が5,000件を突破

はなさく生命では、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、株式会社ドコモ・インシュアランス(以下、ドコモ・インシュアランス)が共同運営する「ドコモスマート保険ナビ(R)」サイトにおいて、2023年8月28日(月)に提供開始した、生命保険・医療保険の契約件数が、約1年3か月で5,000件を突破(2024年11月6日時点)した。
はなさく生命の親会社である日本生命とドコモは、2015年10月に締結した事業提携の取組みの一環で、「ドコモスマート保険ナビ」サイトでのはなさく生命の保険商品の取扱いを開始した。はなさく生命の対象保険商品は、「ドコモスマート保険ナビ」サイトから申し込み、保険料の支払い方法を「d払い(R)」に設定することで、最大60か月間、毎月支払う保険料に対し1%相当のdポイントが進呈される。「d払い」の支払いによってたまる通常ポイントに加えて、保険料に対し1%相当のdポイントが上乗せで進呈され、合計最大2%のdポイントをためることができるため、お客さまから好評である。「ドコモスマート保険ナビ」サイトは、「d払い」アプリの「保険」アイコンから確認することも可能である。
はなさく生命と、ドコモ、ドコモ・インシュアランスは、今後もお客さまに必要とされる保険の提案を通じて、お客さまに安心で価値のある商品の提供に取組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

PGF生命、ジブラルタ生命で「米国ドル建インデックス年金PGF」を販売開始

生保

PGF生命、千葉興業銀行で「介護バリューUS」を販売開始

生保

はなさく生命、「ドコモスマート保険ナビ」サイトで、収入保障保険の取り扱い開始

損保

SBI損保、「愛媛銀行×SBI損保実額補償がん保険」取り扱い開始

生保

太陽生命、株式会社広島銀行を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

生保

日本生命グループ、委託先保険代理店におけるランサムウェア被害の調査結果を公表

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」マイルが貯まるバイク保険を発売

生保

東京海上日動あんしん生命、新商品、積立利率変動型一時払終身保険(保障選択型)「あんしん夢終身」発売

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

関連商品