新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

エヌエヌ生命、中小企業経営者の会社経営と備えに関する調査を実施

エヌエヌ生命は、全国の中小企業経営者の会社経営と備えについて把握するため、2024年9月下旬に中小企業経営者※計7,222名を対象とする調査を行った。
※本調査では、従業員1名以上300名未満の規模の「会社経営者(社長、会長、取締役)」、または「従業員のいる自営業者」を中小企業経営者と定義している。
<調査結果まとめ>
1.経営する会社で物価高について「影響がある」と回答した人は7割超(75.7%)に。そのうち物価高の影響で会社の収益状況が「悪化した」と回答した人は7割超(75.1%)となった。業種別に見ると「飲食店」では83.8%が「悪化した」と回答
2.2024年10月に最低賃金の目安が引き上げられたことに関連し、賃上げを予定しているかについて「すでに新最低賃金を上回っているため変更しない」が最多で56.2%。業種別に見ると「不動産業」では67.4%が「すでに新最低賃金を上回っているため変更しない」と回答
3.会社経営にあたって不安なことは、「売上の減少」が34.2%で最多に。業種別に見ると、「出版・印刷関連産業」では49.2%が「売上の減少」が不安と回答
4.ここ数年の物価高や経済的不安への対策のための投資活動について、個人としては「円預金(普通、定期)」が47.7%、会社としては「特にしていない」が60.1%で最多に

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「サステナビリティ」に関するアンケート調査を実施

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまアンケート件数に応じた寄付の取組みを実施

生保

マニュライフ生命、「アジア・ケア・サーベイ2025(アジア健康長寿調査)」結果発表~日本では、77%が「老後資金に不安」

生保

アクサ生命、全国の中小企業経営者約19,000人のリアルな声を一冊に~「社長さん白書2025」を発表

生保

エヌエヌ生命、社会貢献債(ソーシャルボンド)に投資

損保

ジェイアイ傷害火災、2025年度災害不安に関するアンケートを実施

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年7月度調査レポートを公表

損保

損保ジャパン、防災と保険に関する意識調査を実施

損保

ソニー損保、「2025年全国カーライフ実態調査」を実施

生保

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」会員数10万人突破

関連商品