新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、くつきの森林(もり)『どんぐりプロジェクト』植樹式を実施

太陽生命は、「太陽生命くつきの森林(もり)」(滋賀県高島市)において、地元の高島市立朽木東小学校と協働で進めている『どんぐりプロジェクト』の植樹式を実施する。
同社は、自然環境の保全を目的として2007年11月に「太陽生命くつきの森林」を設置し、2011年からは朽木東小学校の子供たちと協働で「どんぐりプロジェクト」を実施している。このプロジェクトは、鹿の食害等によって少なくなってしまったどんぐりの木の森を再生するために、3年生の子供たちが森林でどんぐりを拾い集めて植え付け、その後3年間にわたり苗木を育て、6年生になった時に自らの手で森林に植樹するというものである。そして今年も、このプロジェクトの第11期生である同小学校6年生の子供たちによる植樹式を実施する。
同社は、未来を担う子供たちが自然環境保全の大切さを学ぶ場を提供するとともに、地域社会と連携しながら森林保全活動を推進し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを続けていく。
『どんぐりプロジェクト』植樹式概要
1.開催日:12月6日(金)
2.参加者:高島市立朽木東小学校6年生
3.式次第:
(1)植樹式
〔時間〕10:00~
〔場所〕太陽生命くつきの森林
〔内容〕苗木の植樹
(2)記念セレモニー
〔時間〕10:50~
〔場所〕朽木東小学校多目的教室
〔内容〕植樹記念メダルの授与ほか
【協力】NPO法人麻生里山センター

関連記事(保険業界ニュース)

生保

マニュライフ生命、カップ第19回エコノミクス甲子園全国大会出場チームが決定

損保

三井住友海上、「ビジネスに役立つデータ人材育成プログラム」を提供開始

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、なわとび・長なわ18,498本を全国の児童館・保育園などへ寄贈

生保

かんぽ生命、「第64回1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭」開催日程等を決定

生損共済

日本生協連、令和6年(2024年)能登半島地震の支援活動義援金として新たに4億6,500万円を石川県に贈呈

生保

太陽生命、「2025女子アイスホッケー最終予選グループG」に協賛

生保

太陽生命、「太陽生命ラグビー1dayスクールin高知」に特別協賛

生保

マニュライフ生命、寄付を通じて子どもたちのウェルビーイングを支援

生保

太陽生命、一社提供番組「しあわせ2倍!二拠点生活~素晴らしきMyWay~」が1月10日(金)から放映開始

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへの「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」実行