新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、「UCDAアワード2024」において「総合賞ブロンズ」および「特別賞」を受賞

メットライフ生命は、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(UCDA)が主催する「UCDAアワード2024」※において、「総合賞ブロンズ」および印刷物(パンフレット部門)で「特別賞」を受賞した。
※UCDAアワードは、企業・団体・行政が生活者に発信するさまざまな情報を産業・学術・生活者の集合知により開発した基準を使用して「第三者」が客観的に評価し、優れたコミュニケーションデザインを表彰するものである。
印刷物(パンフレット部門)においては、外貨建て保険商品の1つで、重要事項/ご契約のしおり・約款が、以下の選考理由により「特別賞」を受賞した。
【選考理由】
・DC9評価※の問題指摘数が少ない
・専門家の加点評価が極めて高い
・「タイポグラフィ(文字)」「マーク・図表」の評価が高い
■契約時に必ず確認すべき重要事項や注意喚起情報はボリュームが多いものの文字が大きく行間も確保されて読みやすい。
■インデックスを効果的に活用することで内容を探しやすい点も特徴である。
■コンテンツごと色を分けるなど見落としを防ぐ配慮も行き届いている。
※DC9ヒューリスティック評価:「わかりやすさの9項目」を根拠として、複数の専門家が問題点を発見、定量化する手法。
また、総合賞は、ユニバーサルコミュニケーションデザインによる社会課題の解決や認定や認証への取り組みなど、年間を通じた「企業の情報品質」を、UCDA独自の項目で評価し、総合的に評価が高い企業・団体に贈られる賞で、同社の活動が評価され「ブロンズ」を受賞するに至った。
同社は、今後もお客さまに寄り添った商品・サービスを提供していくとともに、分かりやすい情報提供に努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

マニュライフ生命、無配当終身保険II型(低解約返戻金特則付)が2025年オリコン顧客満足度(R)調査「終身型生命保険(FP評価)ランキング」で3年連続第1位を獲得

生保

エヌエヌ生命、「トップ・エンプロイヤー・ジャパン2025(TopEmployerJapan2025)」に認定

生保

ジブラルタ生命、お客さま向け帳票「入院・手術状況報告書(自己申告用)」で、 UCDA認証「伝わるデザイン」を取得

生保

ライフネット生命、IRウェブサイトが日興アイ・アール「2024年度全上場企業ホームページ充実度ランキング」グロース市場部門において最優秀サイトに6年連続で選出

生保

かんぽ生命、学資保険が「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2025」で1位に選出

生保

メットライフ生命、ファミリーあんしんパックの取り扱い開始

損保

SOMPOホールディングス、「日本IT団体連盟サイバーインデックス企業調査2024」に選定

損保

日新火災、ネットで完結「お部屋を借りるときの保険」累計販売件数100万件を突破

損保

SBI損保、価格.com自動車保険満足度ランキング2025保険料満足度 第1位を獲得

生保

朝日生命、オリコン調査・FPが選ぶ介護保険/認知症保険ランキングで「あんしん介護」と「あんしん介護認知症保険」が総合1位、4年連続で2冠を獲得