新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、未来共創ファンドから株式会社miiveに出資

明治安田生命は、CVCファンド「明治安田未来共創ファンド」から、株式会社miive(以下、miive)へ出資した。
今般の出資を契機としたmiiveとの協業によって、法人のお客さまに対する、企業の魅力度向上や従業員の満足度向上に資するサポートの充実化をめざしていく。
■miiveへの出資の背景
miiveは、Visaプリペイドカードとアプリを活用したポイント型の新しい福利厚生プラットフォームを提供するスタートアップ企業である。
企業の福利厚生サービスは、導入コストに対して利用率が低いなどの課題が存在すると言われている。
同社が提供する福利厚生サービスは、企業から付与されたポイントを対象店舗等においてVisaプリペイドカードを用いて決済するだけで利用することができ、導入する企業側も制度運用にかかる負荷を低減しながら、ニーズに応じて提供する福利厚生の内容を設計できることが特徴である。このように、企業と従業員の双方にメリットが感じられる魅力度の高いサービスとなっており、その利便性から、導入済み企業における従業員の月次利用率は90%を超えている。
同社は、企業理念である明治安田フィロソフィーに共感し、志を同じくする企業・団体との共創を通じて新たな提供価値を創造し、お客さまに届けたいと考えている。
日ごろから多くの法人のお客さまと取引をしているなかで、保険商品の提供にとどまることなく、各企業やその従業員の方々に魅力的なサービスを提案していきたいと考えており、miiveが提供する福利厚生サービスの新規性・独自性に期待し、出資を決定した。
今回の出資を通じてmiiveの事業成長を支援するとともに、多くの企業における福利厚生の充実化を通じた企業魅力度の向上や、働く従業員の満足度向上等への貢献をめざしていく。
●「明治安田未来共創ファンド」の概要
名称:明治安田未来共創投資事業有限責任組合
ファンド規模:50億円
運用期間:10年
主な投資領域:
①人々の健康の維持・増進
②地域社会の活性化
③新たな体験を生み出す技術の革新
投資ステージ:シードステージ以降のスタートアップ企業(アーリー・ミドルステージ中心)
投資地域:日本中心
無限責任組合員:グローバル・ブレイン株式会社
有限責任組合員:明治安田生命保険相互会社

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、JLPGAオフィシャルパートナーCM(3篇)の放映開始

生保

明治安田生命、「家計」に関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、徳島県へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからメディグル株式会社に出資

生保

太陽生命、大同生命、日本の新興運用業者促進プログラムに資するファンドに出資

生保

明治安田生命、明治安田生命ビル飲食ゾーンの大規模リニューアル「丸の内FOOD HALL」をグランドオープン

生保

明治安田生命、「議決権行使への取組みについて」を改正

生保

明治安田生命、大分県へ企業版ふるさと納税を実施