新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動あんしん生命、Web証券・Web通知を導入へ

東京海上日動あんしん生命では、12月17日から、保険証券や同社からのお知らせをオンラインで確認できる「Web証券・Web通知」を導入する。これにより、従来紙で届けていた保険証券や支払いの案内といった同社からの案内等を「東京海上日動マイページ」で確認することが可能となる。
●Web証券・Web通知の特長
○Web証券・Web通知の設定方法は簡単
新たに契約するお客様は、「あんしん らくらく手続き」で申込みする場合、Web証券・Web通知を選択することで、契約成立後に東京海上日動マイページ上で証券・通知物の内容を確認できるようになる。
既に契約しているお客様は、東京海上日動マイページログイン時にポップアップで表示される画面で電子交付に同意するボタンを押下するだけで、Web証券・Web通知を参照できるようになる(書面での郵送は停止となる)。
○Web証券・Web通知掲載時に見逃す心配がない
Web証券・Web通知が東京海上日動マイページに掲載された際、登録メールアドレスへのメールおよびスマートフォン画面上でのプッシュ通知(スマートフォンアプリのインストールおよび通知許可の設定を行っている場合)を通じて案内する。
○手続きが必要な場合もWeb通知からそのまま操作可能
以下の手続きについては、Web通知から手続き画面に直接遷移し、オンラインで手続きが可能となる。
・クレジットカード情報の変更
・保険料のお払込みに必要となる決済番号の取得 等

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、TOKYO FMでの特別番組『生きがいってなんだろうRADIO~SpecialEdition~』および新番組の提供開始

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

生損

保険見直し本舗、BizClo等のMicoのLINEプロダクトを導入し面談実施率を向上

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

東京海上日動あんしん生命、金融庁へ報告徴求命令に対する報告書を提出

関連商品