新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、長期脱炭素電源オークションを活用した米原湖東蓄電所のプロジェクトファイナンスへ参加

太陽生命は、ESG投融資の一環として、オリックス株式会社が滋賀県米原市で手掛ける「米原湖東蓄電所」の蓄電所事業を対象とするプロジェクトファイナンス(以下「本件」)への参加を決定した。
本件は、電力広域的運営推進機関(以下「OCCTO」)による長期脱炭素電源オークション制度(以下「本制度」)を活用した、長期にわたる大規模蓄電所運営を行うプロジェクトに対するシンジケートローンである。
本制度はOCCTOによって固定収入が原則20年間保証されるため、長期的な事業収益を確保し、脱炭素電源への新規投資を促進するものであり、本件は将来の電力供給安定化や再生可能エネルギーの有効活用に資することが期待される。
<概要>
借入人:米原湖東蓄電所合同会社
出資会社:オリックス株式会社
アレンジャー:三井住友信託銀行株式会社
契約締結日:2024年10月18日(予定)
同社は、2007年3月に日本の生命保険会社として初めて「責任投資原則(PRI)」(※)に署名し、環境(E)、社会(S)、企業統治(G)の課題に十分配慮し、持続可能な社会の実現に向けた資産運用を行っている。今後とも、責任ある機関投資家として、「T&D保険グループESG投資方針」に基づき、事業活動を通じて社会的課題の解決に貢献する取組みを進めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

ライフネット生命、Spark+、Dyna.Aiと共に音声エージェント「VoiceGPT」の保険募集分野への適用を目指した共同プロジェクトを開始

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

太陽生命、日本郵船株式会社が発行する「トランジションボンド」への投資を実施

生保

太陽生命、「2025年度(第5回)日本女子シニアオープンゴルフ選手権競技 太陽生命元気・長生きカップ」に特別協賛

生保

太陽生命、「認知症保険」の累計販売件数が100万件を達成

生保

太陽生命、ミャンマー地震による被災者支援のための義援金寄付