新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生協連、日本被団協のノーベル平和賞受賞にあたって談話を発表

日本生協連は10月11日、日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)のノーベル平和賞受賞にあたり、以下の通り談話を発表した。
■談話
「私たち生活協同組合は、日本被団協のノーベル平和賞の受賞に、心からお祝いを申し上げます。
被爆者の皆様の、筆舌に尽くしがたい被爆体験を継承する活動、日本国内また国連や世界各地での地道な活動にあらためて心からの敬意を表します。
生活協同組合は、「平和とよりよき生活のために」をスローガンに掲げ、戦争も核兵器もない世界を目指し、様々な活動に取り組んできました。中でも日本被団協とは、NPT再検討会議など国際会議への代表派遣や国連での原爆展の開催、ヒバクシャ国際署名など、市民社会からの声を国際社会の届けるための様々な活動において協働してまいりました。
この度の日本被団協のノーベル平和賞受賞は私たちにとっても、嬉しい出来事であるとともに、被爆者の皆様と私たちが掲げてきた願いに対し、今日の国際社会が危機的な状況であることを強く感じるものでもあります。
あらためて世界の指導者に対し、核兵器廃絶と世界各地での戦闘行為の即刻停止を強く呼びかけます。」

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】愛知信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

SBI損保、【SBI損保×大分トリニータ×大分東警察署】親子で楽しむ「脳トレ運動教室」と交通安全啓発イベントを開催

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

関連商品